スイフトスポーツの久し振りの県外遠征旅・第2弾・峠ステッカー狩り・道の駅 奥出雲おろちループ・八川そばに関するカスタム事例
2025年09月15日 23時04分
皆さんこんばんは。
昨日日曜日に行ってきた県外遠征旅の第2弾の投稿になります。
広島でお会いしたフォロワーの東邦神姫さんとお別れしてからは
広島県から島根県に移動して「道の駅 奥出雲おろちループ」までやって来ました。
島根県の奥地にこちらの道の駅が所在することもあって、下道レーシングで2時間半の道のりは長かったです。😅😅
先に訪れた道の駅アリスト沼隈と同じくこちらの道の駅奥出雲おろちループでも9月6日に発売開始されたばかりの新作峠ステッカー「奥出雲おろちループ」を3種類ゲットしました。( ^ω^ )
峠ステッカーは店内のレジ前で販売されているので、他のお土産品(キーホルダー)と一緒に並んでいます。
そして名刺ボードもちゃんと設置されています。
道の駅に到着した時にたまたま白いカプチーノを発見したので、隣に愛機を並べて紅白コラボ撮影🤳をしてみました。
年代物の車ながらしっかりと維持されていて良い感じな仕上がりでした。( ^ω^ )
愛機の赤🟥スイスポを横に並べてみると、そのコンパクトなサイズ感に驚かされます。
道の駅奥出雲おろちループの赤い橋の長さはそれほどないみたいです。(←車で渡ると一瞬なので……😂😂)
おろちループ橋を背に一枚🤳その①
おろちループ橋を背に一枚🤳その②
道の駅奥出雲おろちループを後にしてからは朝イチに訪れた八福神と同じくフォロワーの東邦神姫さんからのお勧めで、こちらの「八川そば」というお店にやって来ました。
いろいろあるメニューがあるみたいなので
どれも気になります。🤤
いろいろ迷った結果お店のスタッフさんに聞いたお勧めメニューの “ざいごそば” をオーダーして美味しく戴きました。😋😋
八川そばを後にしてからはまた移動することになりますが、続きは次の投稿であげたいと思います。