エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例

2022年02月28日 20時21分

xLEONxのプロフィール画像
xLEONxロータス エリーゼ フェイズ3

クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明日から天気は下り坂。。

晴天だからこそプチ弄りが捗るというものd( ̄  ̄)
なので先日気が付いた案件の改修をばw

先ずは〜永らく放置しておりましたディフューザーのエッジ部分に保護モールドを施工します!

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もともとノーマルでは万が一の為か最初からモールが付いておりますが…
大型化した際に「敢えて切りッパの方がレーシーでカッコ良くね?」と思い現在まで装着しておりませんでした。。

しかし前回の様にうっかり当てそうな体験をしてしまうと〜やはり保護はしておくに越した事はなく…
重い腰を上げた次第ですw (-∀︎-`;)最近腰痛いしね

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

以前よりディフューザー用にと集めておりましたモールを選別します(・_・ ) ( ・_・) どれにしよ。。

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

目立たない細めの物と迷ったのですが〜

結局は純正専用のモールに決定です!
(両面テープが付随してないので地味に面倒い)

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

低い車体の下を覗き込みながらの作業!
当然土下座スタイルを強いられます。。

こ、腰が…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何度か休憩を入れながら完了!

やはり専用品だけあってノーマルと同じ様な自然な仕上がりで違和感無しですd(о´∀`о)♪
これで軽〜い接触くらいならガードしてくれるかな?
保護無し裸族仕様のドライカーボンだとチョット当たるだけでもクリアが剥げ(欠け)ちゃいますからね。。カーボンて溶剤の密着が超悪いのでw

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いてやって来たのは〜
いつもの作業場(の様な気がする所w)です♪

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コチラも先日のセンターワイパー化の際に発覚した案件なんですが〜

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

右のヒューズBOXの一番右側がACコンプレッサーのヒューズなんですが〜元来7.5アンペアがデフォの筈が5アンペアが付いておりましたd(-᷅_-᷄๑)
おそらく購入当時にナビ取り付けをお願いした際に差し替えられた?まぁ不明ですがw

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

少し小さいぶんには問題無いと思いますが気分的にアレなんで取り敢えず正規に戻しておきます!
先日は7.5の手持ちが無かったので(汗

佐清ダイブ2本目((‹‹\(´ω` )/››))

こ、腰が((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

取り敢えず気になる箇所はサクッと終了〜

近所を回遊した後はいつものボディーケア♪

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

べつに飛ばしては無いのですが〜
よく見ると細かいタールやピッチが付着してるんですよね。。勿論先行車とのスペースは充分w

ガン見しながらファイバークロスで一粒ずつ丁寧に拭い取ってあげます(*´艸`*)

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

それから〜ぶつけられて修理に出していた息子のロドスタが完成したらしく〜
マツダ寺へ引き取りにタタタッ!!≡︎≡︎≡︎ヘ(*-ω-)ノ

預けてひと月程掛かりましたね。。

今回フロントバンパー交換&右フェンダー切り換えとなりましたので…早速仕上がりをチェックです!
3コートパールなので〜案の定?右ドアの途中迄グラデーション吹きからの右ドア一枚ペイントらしい。。
まぁガン肌やパールの立ち目は合ってるので及第点レベルですかねw
個人的には若干の色味がね(意地悪な見方で…)

最近ではメタリックやパールを1パネルで塗りきる職人さんが少なくなりましたねショボ━︎(´・ω・`)━︎ン

エリーゼの弱気のディフューザー保護を(´・ω・`)・誰も気がつかないプチ弄りw・息子のロドスタ退院♪に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

息子はあとひと月程で就職。。家を出て行くので〜
それまでに色々と伝授してあげたいですねd( ̄  ̄)

ロータス エリーゼ フェイズ32,496件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

サクラムマフラー導入しました。ロータリーのような出口が素敵です。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/08 16:47
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

10月のオフ会。諸事情で中々参加出来ず今月は参加出来ました。朝のルーティンでファミマでモーニングコーヒー飲んでから出発。走りやすい季節になったので参加台数...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/08 12:38
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

一昨日の日曜日はローバーエンジン搭載エリーゼの老婆会だったが、雨の為に断念しエンジンもかけてやれなかったので本日軽くドライブオープンが気持ち良いエンジンも...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/10/08 06:06
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ここからは、ウィングカップ予選になります。激しいです😊ツッコミ命の方々が多いようで、コーナー立ち上がりにケツ振りそうな方も💦は、激しいっ!機体がグッと沈ん...

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/10/07 04:17
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ウィングディその3アバルトさんが走ってます。G-Techチャレンジとのこと。カメラの設定変えました。撮る場所も変えました。ホームストレートになります。フル...

  • thumb_up 92
  • comment 5
2025/10/06 03:41
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ウィングディその2。ライトウェイトグループB⋯かな?次々やってくるから、素早くカメラの設定変えて撮っていきます。写真が暗くなったり明るくなったり。2台以上...

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/10/06 03:13
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

時刻は3時になりました。早起きは最高に気持ちいいですね!今日も良い日になるでしょう😊2時半起き3時発です。本日も驚きの時間から活動開始です。おはようござい...

  • thumb_up 34
  • comment 5
2025/10/06 03:00
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

随分と秋めいて来ましたね♪でも日中だと車内は暑いですが(;-∀-)b晴天の下…門司港レトロ地区まで散歩して来ました。。平日だと観光客も疎らで散歩するには丁...

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/10/03 17:47
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

仕事終わりにナイトドライブ🚗ロータスはバッテリー上がりやすいと言う事でたまには乗らないと😅スポーツモード?で走ってると気づくとランプが消えるのですがコレっ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/01 23:07

おすすめ記事