シビックタイプRの洗車・ブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例
2023年03月11日 13時46分
今日は、朝イチで洗車しました❗️
花粉が凄くて、リアバンパーの上側がバリバリ水垢に…
洗っても取れず😭
時間ある時に磨くしか無いかなぁ〜💦
その後、リアのブレーキパッドを交換しました❗️
7mmの六角ソケットでキャリパー外して、ラジペンで戻して、後はパッド交換するだけです😊
作業前にサイド下ろしてエンジン切るのと、フルードの量を確認するのを忘れずに❗️
2023年03月11日 13時46分
今日は、朝イチで洗車しました❗️
花粉が凄くて、リアバンパーの上側がバリバリ水垢に…
洗っても取れず😭
時間ある時に磨くしか無いかなぁ〜💦
その後、リアのブレーキパッドを交換しました❗️
7mmの六角ソケットでキャリパー外して、ラジペンで戻して、後はパッド交換するだけです😊
作業前にサイド下ろしてエンジン切るのと、フルードの量を確認するのを忘れずに❗️
保育所迎えに行く前にちょっとドライブ♪リアもいいね👍なんとHRCと我が社がコラボ‼️鉄オタよりホンダファンの方が来そうですね😁めちゃくちゃ行きたい‼︎これ...
早朝お山へ試運転🚗💨ええ感じ♪展望台で朝日を浴びて🌅誰もいない展望台停め放題😄撮り放題!カメラ📷持って来たらよかったな〜😆スイスポも先日スターターモーター...
『ボクの車だってデートカーだ!』😊☝️さて来季のGT500…「我らがHONDAは新型プレリュードで参戦するらしいよ!」とフォロワーさんから一報をいただき知...
AQUA製テールフィルム(クリアレッド)お値段5000円程で満足感高いです。スモークフィルムを貼ってる人はチラホラ見かけますがクリアレッドは誰一人貼ってな...