C-HRの11月もよろしくお願いします・C-HR WEST FES 2025・広島県立中央森林公園・えびめしや・#シェアスタイルに関するカスタム事例
2025年11月10日 07時27分
2018年12月22日、C-HRの特別仕様車Mode-Nero専用カラー、ブラッキッシュアゲハガラスフレーク納車☺️ C-HRの納車記念日に歳をとり還暦+1に😱 タナベのダウンサスに20インチホイール🛞、ブリッツのマフラーにエアロ装着😁 2022年6月に初孫誕生👶で「圭坊」から「圭ジィジ」に改名。 今後とも宜しくお願いします😌
いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌
11月2日、広島県立中央森林公園で行われたC-HR WEST FES 2025に参加して来ました🥰
主催者のNaoNaoさん、TakaTakaさんの愛機と😊
この日でC-HRでのラストラン🚙💨
ミクハルさんとは3年前、岡山で開催されたアパミーティングで初コラボしてもらってからお会いする度にコラボしていただきました😍
この日で見納めとなったミクハルさんのラッピングカーと最後のコラボ📷
しっかり映り込ませ…ではなく目😳に焼き付けて😊…寂しくなるなぁ〜😢
でも早速この状態で売られているそうな😳
ミミさんのPRIUS PHVと3台でコラボ📷
降りられる方がいれば、新たに乗られた方も😍
先月カムリからC-HRに乗り換えられたmasaさん😊
関西の方なのでまたお会いする機会もあると思います🥰
迫力あるおちぃり🍑です🤩
これからも宜しくお願いします🙇♂️
masaさん、あわオジさん、naonao&taka takaさんらとコラボ📷
この日は黄色🟡のC-HR女子たちのともコラボさせていただきました😍
hacchiさんとemiyuさん
両手に花💐😍😍😍
hacchiさんとおちぃり🍑コラボ
ミクハルさんから譲り受けたパーツでキビキビした走りになったことでしょう😍
emiyuさんとおちぃり🍑コラボ
後期C-HRでも時期によりツートンカラーが選べなくなったとか🤔
そんな話も聞けました😁
C-HRからUX300hに乗り換えられたnaokiさん
ここからまだまだ進化しそうな感じ😁
わりと近所みたいで、時々鳳蝶🦋を見られたり、後ろ走られたりとか😱
またお会いしたらコラボしましょう🤗
ぷりさんのぷりケツ🍑
シドさんから譲り受けたリアパーツだと聞きました🤩
一本出しマフラーも相まって超カッコ良き😍
さて、バックランプはどこでしょう😳
見られた方いたかな🤣
この日のドレコン優勝🏆🥇
おめでとうございました🎉
お初のりわいんどさんとコラボ☺️
フロントもリアも凝った弄りされてました🥰
kojiさん、りわいんとさんと3台で😁
久々にのぶさんともコラボ😁
ジュンピさんともほぼ一年ぶりでした☺️
ライト周りの配線方法など勉強させていただきました😳
ルナ・ルポさんとのまっくさん
このお二方とは夏の白川郷〜千里ヶ浜ツーリングでもご一緒しました😊
手前からカッツシンさん、たつやさん、キャプテンさん、naokiさん
たつやさんはドレコン2位🥈
キャプテンさんはドレコン3位🥉
おめでとうございました🎊
手前からミミさん、のぶさん、おさぼりさん、あわオジさん、鳳蝶🦋、せなじろうさん
一際目を引くマークX😍
ふかリムのホイール🛞にクロミちゃんが鎮座してる😁
よしぺーさんのGRヤリスモリゾウエディション😍
運転席はバケットシート💺
助手席は後部座席があるからリクライニング機構付きでないといけないらしいです🤔
カローラツーリング…過労痛からPRIUSに乗り換えられたつばさん😊
弄らないと言っていたけど…足回りカッコよく弄っちゃいました🥰
左からnaonao&takatakaさん、のまっくさん、たつやさん、ミクハルさん、Riyoさん、鳳蝶🦋
オフ会の最後、残ってた皆さんと📷
あっと言う間に過ぎてしまい、ほんと楽しい1日でした。
運営していただいた皆さん、有難うございました🙇♂️
この日の帰りは2号線で下道レーシング🚙🚙🚙🚙💨
あわオジさん、つばくろうさん、のまっくさんと岡山でえびメシやへ😁
今回はオムレツトッピング🥰👍
今回もよく走りました😅
何とか無給油での往復完遂☺️👍
会場出る時は無給油⛽️で帰れそうになかったですが、結構良いペースで走れて燃費⤴️⤴️
メーターでの燃費は24.6km/Lまで上昇してました🥰
満タン法での実燃費23.6km/L😳
この値は今年の燃費記録を更新😍
この日のくじ引きでの戦利品🤩
早速シェアスタイルさんである物を購入しましたよ😊
何を買ったかはナイショ🤫
3回目の車検受けた後にゴソゴソしちゃおうかな🤣
最後までご覧いただきありがとございました😌
遠征往路の珍道中?はまだ今度😆
