コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例

2025年06月18日 19時18分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまお疲れ様です。暑いですね。。💧中部地方では気温35度あたりまで上昇してますが、どうぞ熱中症には気をつけて下さいませ。沖縄はいつもの夏。平均31度前後ですが、まぁ高温多湿。湿度のせいで蒸し暑いです。自身の工房は保々風通しがよろしくなく、朝イチから35度超えです。休み休み水分塩分補給しながらやってますが、作業効率が落ちます。

そんなこんなで本日も長文おじさん自身の作業レポートお付き合いください。
前回の続きになります。
めんどくさい方はスルーでお願いします。すみません。

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回は右側のフードレールの製作接合サンディングまででしたが、左側は何故か塗膜のサンディング後の確認で腐食は無く、錆転換剤処理からエポキシの錆び止め塗料を塗り込みました。「パテは嫌い」っていつも言ってますが、決して使わないってわけでは無くパテによる形成が自身めんどくさく苦手でして(笑)極力地金の段階から叩きによる形成で、苦手なパテ施工を減らしたいだけです。それでもパテ施工は有りますけどね。

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エポキシの下地に足付けしてスプレーパテを乗せます。エポキシの下地とスプレーパテで保々の細かい凹凸はリカバリー出来ました。

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドライガイドコートを刷り込み

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

番手#240のペーパー、もちろんドライで細かくサンディングしていきます。下地のエポキシが顔を出すところまでキッチリと面で研ぎます。それでもドライガイドコートの黒が残る部分は低いので、パテが入りますが。

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドライガイドコートの黒が残る事なく進みました。エポキシの下地の前に微調整で叩き込みましたが、エポキシとスプレーパテで微妙な凹凸は拾えました。でもそこで安心はしません。塗装終了後に照明の反射で歪み出る可能性があります。
100%では有りませんが、スプレーパテをサフで押さえます。

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サフェーサー塗布。

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右側

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左側。

コペンのオッサンの独り言・あくまでもセミレストアです。・再生屋のお仕事。・パテは嫌い・沖縄に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完璧では有りませんが、とりあえずバックパネル廻りは終了です。残りのメタルワークは有りますが、貼り付けの内張の問題で現在オーナーさんの返答待ち。時間勿体ないので次回も、先に嫌いなパテ施工になりそうです。
ここまで閲覧頂き感謝。ありがとうございます。
自身励みになる良いね👍コメントも感謝です。コメント返し出来なかったり遅くなったりしてますが、自身閲覧してしっかり受け止めてます。仲間に感謝。ありがとうございます。
ではまた!

ダイハツ コペン L880K48,783件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

コペンリニューアル計画第3弾途中経過です…💦とりえあず、汎用リップを加工してつけてみた~🌠こんな感じだろうなって雰囲気は感じられましたね~👍汎用品ですので...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/09 20:57
コペン L880K

コペン L880K

久々のイベント参加。楽しいね〜今回も色々な方々とお話出来ました。

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/10/09 20:53
コペン LA400K

コペン LA400K

RUN-EVOのバックプリントパーカ買いましたv(^_^v)♪

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/09 19:31
コペン LA400K

コペン LA400K

ローブエンブレム外してフロントに貼り付けたあ(*॑꒳॑*)剥がすのは簡単だったけど両面テープあと?を綺麗にするのが大変だった("'._.)爪が(´•̥ω•̥`)

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/09 19:07
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。久しぶりの投下になりますが、お友達皆様元気でしたか?本土ではもう秋のようですね。。沖縄は相変わらず30度超えの気温と高い湿度でまだまだ夏です...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/09 17:56
コペン L880K

コペン L880K

燃費が良ければ最高なのに。。

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/10/09 17:12
コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは*ˊᵕˋ*いつも見て頂きありがとうございます(.ˬ.)"ところで、素敵なショットだと思いませんか?ただ、トランクをゴソゴソしてる私も、撮る人...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2025/10/09 16:53
コペン LA400K

コペン LA400K

本日初冠雪

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/09 16:22
コペン LA400K

コペン LA400K

10月になったのに全然涼しくなくて季節感がバグりそう

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/09 15:38

おすすめ記事