RX-7のアンフィニ顔・DIY・吸気温度に関するカスタム事例
2019年09月25日 21時41分
前期型の優しい顔が好きです。
でも、後期に比べて熱的に厳しい。
バンパー裏を塞ぎ、ラジエターからの熱の戻りを防ぐと同時に
リーンフォースメントに穴をあけてダクトをつけています。後期ほどではないにしろ多少は吸気温度が下げられていると信じています。
2019年09月25日 21時41分
前期型の優しい顔が好きです。
でも、後期に比べて熱的に厳しい。
バンパー裏を塞ぎ、ラジエターからの熱の戻りを防ぐと同時に
リーンフォースメントに穴をあけてダクトをつけています。後期ほどではないにしろ多少は吸気温度が下げられていると信じています。
🍙皆さん、おはようございます🌅🐔長野ツーリング編投稿、LASTですトップ画はENDLESSトレーラー🚛をバックのソロショット📱✨クルマが小さい…😓ヘッドを...
純正のパワーウインドウのスイッチが折れたので、その場しのぎで◯国製をショップ経由で購入。左が純正、右が◯国製。しかしそこは安定の◯国製。不良品で取り付け後...