フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・金属加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・金属加工に関するカスタム事例

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・金属加工に関するカスタム事例

2024年09月15日 08時54分

トシのプロフィール画像
トシホンダ フィット GP4

はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・金属加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、こんにちは。

 今回は、『夏休みの自由工作』として作り始めたリア牽引フックのオフセットパーツです。事故修理でリアバンパーが変わって牽引フック設置場所を見直す必要が出てきました。具体的には、30mmだけ上側に移動させるための完全オリジナルパーツ製作です。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・金属加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 初期構想では、少量生産(ワンオフ可)も手掛ける金属加工業者に外注してみようと考えていました。このため取り敢えずの三面図を自分で描いて業者に見積依頼したところ、夏休みどころか納期がだいぶ先になってしまうとのこと。

 待つのがあまり好きでは無い性格なので、『自分で加工しちゃえ』と言ういつもの悪いクセがでてきました。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・金属加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 素材として調達したのは、ホームセンターで手に入るステンレス製の丸棒(寸切りボルト)と長ナットです。

 本来は溶接で対応する部分に関しては、強度的に溶接にも引け劣らないと噂の金属用接着剤を試しに使ってみることにしました。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・金属加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 だいぶ端折りますが、丸棒切断/金属接着剤固定/整形/サーフェイサー施工/上塗り塗装の流れです。

 金属接着剤は二液式になっていて、商品付属の小さな容器で事前に混ぜ合わせます。すると徐々に粘性が出てきて接合部に塗るとスグ硬化を始めます。気温や湿度にもよりますが、24時間もあれば完全に硬化して接合部を接着できます。

 余分な場所はヤスリやサンダーで削って後から少し整形する事も出来ます。ちなみに、この金属接着剤のニオイがかなり臭いので、閉所で作業を実施する場合には換気をお忘れなく!と言うのが注意点です。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・金属加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 リアバンパー外して、仮合わせした時の様子がこちらの画像です。バックパネルも黒で取付け部品も黒一色なので見づらいですが、牽引フック設置場所を無事上方にオフセットする配置になりました。

 ここまでの作業が、「バージョン1」完成までのご紹介です。実は、接合部の強度に少し不安が有ったので、強度アップ版の「バージョン2」の作成に取り掛かって居ます。こちらは気が向いたら、また別途ご紹介しようかと思います。

ホンダ フィット GP42,281件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット

フィット

CARTUNEの皆様おはようございます🤗今日は朝の涼しい時間から作業と撮影会してました。画像は中間パイプ、リアピースの間です(笑)唐突にフランジ割りしたく...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/24 08:40
フィット

フィット

夕焼け🌆と僕だよ🚗初ライムイエロー🍋‍🟩です😁外から見ると、良い感じかな?でも、走ってみると明るくはないですね😅マジックアワー待ち🥺久々の夕焼け🌆撮影なの...

  • thumb_up 160
  • comment 10
2025/07/23 22:18
フィット GP5

フィット GP5

お題の件は、ゴテゴテにならないよう、ノーマルな良さも生かしつつ、シンプルにシブくカスタムって感じでしょうか…⁉︎🤔はざ木の所で🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲しかし毎...

  • thumb_up 120
  • comment 26
2025/07/23 19:59
フィット GP4

フィット GP4

もうそろ車検だすんで警告灯ついてたらダメなの思い出したのでそこら辺のオートバックスに売ってるキャンセラーで出来るかどうか...元の配線ぶった切って何となく...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/23 19:48
フィット GP5

フィット GP5

こんばんは😄仕事が休みだったのもあり久々にドライブ🛣️熊本港に来ました🚗

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/23 19:38
フィット

フィット

CARTUNEの皆様こんにちは😊今日は壇ノ浦PAまで行ってまいりました!笑笑なんか行き帰りの道中のハイウェイは片側車線が規制されて通れんで渋滞多かった(汗...

  • thumb_up 134
  • comment 2
2025/07/23 16:02
フィット GR3

フィット GR3

予定通りこまつドームで開催されるハイコンに向けてツィーターをFOCALに戻しましたドアはまだESBのままですモレルのツィーターにディナウディオのエソター2...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/23 12:56
フィット GK5

フィット GK5

暑中お見舞い申し上げます。暑さが増す中、7月も数日がたちました。3連休も無事に終わりましたね。少しでも涼しい写真をと思い、2枚アップロードしてみたいと思い...

  • thumb_up 140
  • comment 1
2025/07/23 08:56
フィット GP1

フィット GP1

7月21日(月)フィットのCVTオイル交換に行って来ました♪😄✨……の前に。暑い!🥵🥵35度🥵🥵冷房が効いてる…?けど、暑すぎて涼しさを感じない🤣💦ホンダ...

  • thumb_up 99
  • comment 1
2025/07/23 08:50

おすすめ記事