ハイラックスのDIY・シフトノブ・自己満足パーツ・試作板金加工・S130Zに関するカスタム事例
2025年02月10日 19時07分
ちょっと仕事の合間にA2017の端材がころがってたんでハイラックスのシフトノブを旋盤ひいてみました。
って言っても板金加工しかできないの、上のロゴ部はマシニング専門の方にお願いして削ってもらいました。
アルミなんで冬場ちゅんちゅんに冷たく、純正の方が抜群につかいやすいです。
130は水中花💐
2025年02月10日 19時07分
ちょっと仕事の合間にA2017の端材がころがってたんでハイラックスのシフトノブを旋盤ひいてみました。
って言っても板金加工しかできないの、上のロゴ部はマシニング専門の方にお願いして削ってもらいました。
アルミなんで冬場ちゅんちゅんに冷たく、純正の方が抜群につかいやすいです。
130は水中花💐
ダイビング2日目、下田まで移動して、神子元潜ります😄今回も、海遊社さんで👍海遊社のダイビング船、福丸に乗って、ハンマーヘッドシャーク、狙います😁これが、神...
今日は子供達が運動会の代休でしたのでユニバーサルスタジオへ。車がデカいから、みんなの車の邪魔や傷害物的にならないように、障害者用のスペースの周りに誘導され...