原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例

2022年05月14日 01時21分

原尚のプロフィール画像
原尚

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんばんは😁。

BBSの当時の部品も高額になって来ています😭。

BBSのセンターキャップの脇の6角のボルトのデザインの部分はプラスチック製にメッキされているものが多く出回っています😃。

RSやRS2、RG2はアルミ製だったと思います😀。

今回は直径70mm用アルミ製6角を探していましたが、はるかに予算オーバーですので、当時物の18インチ以上サイズのセンターキャップ80mmを購入しました😄。

部品が来てからの合わせて見て合わなかったら?って不安が有り😭70mmの六角部分を80mmを装着した事例も無かったので、実行&実績有るのみで作業に取り掛かりました😃。

実際には装着は出来ますが、加工しないと簡単に外れてしまいます😭。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前回の投稿では70mmのセンターキャップ補修を上げましたが、その後に80mmのセンターキャップ補修をしました😄。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

全体的には完成しましたが、端が甘いのでやり直しします😁。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

右が80mmで品番が09 24 206です😄。

左が70mmのプラスチック製メッキ加工されているセンターキャップです😀。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらが70mmアルミ製6角ナット?になり品番が09 24 152になります😀。

ちなみに現行タイプのリング無しセンターキャップ装着可能です😃。

全てをハンド作業では爪が薄くなってしまうので、電動の力に頼りました😁。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

修正前😃。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

修整後になります😀。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

研磨作業で太ももも勢いで研磨しました🤣。

そのほかのカスタム事例

グロリア

グロリア

先週のくるくる会Y30編

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 08:27

25日に板金会社に搬入されたのでしばらくはこちらのレンタカーを乗ります

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 08:27
スカイライン NV36

スカイライン NV36

ミチミチでかっこいいから汚いし電車になるけど履こうかな🚃

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 08:24
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

仕事仲間から頂いたコーナーカバーレンズ(オレンジ)に自家塗装アレンジをしたオレンジは部分的に残しあとはスモーク塗装のつもりが真っ黒になってしまった…でも、...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 08:24
ロードスター

ロードスター

土日と遊び呆けてた備忘録投稿ですので、適当にスルーしてやってください🙇写真は四国カルストでのショット土曜日はRAV4で、嫁さんとお友達を乗せて松江へ遊びに...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/28 08:24
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

みんカラで投稿している人を見て、思わず予約。本当は、店舗で子供達と「赤出るかな〜?」なんてやった方が楽しいと思いましたが、忘れそうだったので、ヤフーショッ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 08:23
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

晴れていても、見えるとは限らない😭あぁMt,Fuji

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 08:21
マークX GRX130

マークX GRX130

おはようございます気付けばいつの間にか走行22万キロ超えてた色剥げやサビなど劣化多数ですがまだまだ元気に乗ります^_^

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 08:21

おすすめ記事