原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例

2022年05月14日 01時21分

原尚のプロフィール画像
原尚

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんばんは😁。

BBSの当時の部品も高額になって来ています😭。

BBSのセンターキャップの脇の6角のボルトのデザインの部分はプラスチック製にメッキされているものが多く出回っています😃。

RSやRS2、RG2はアルミ製だったと思います😀。

今回は直径70mm用アルミ製6角を探していましたが、はるかに予算オーバーですので、当時物の18インチ以上サイズのセンターキャップ80mmを購入しました😄。

部品が来てからの合わせて見て合わなかったら?って不安が有り😭70mmの六角部分を80mmを装着した事例も無かったので、実行&実績有るのみで作業に取り掛かりました😃。

実際には装着は出来ますが、加工しないと簡単に外れてしまいます😭。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前回の投稿では70mmのセンターキャップ補修を上げましたが、その後に80mmのセンターキャップ補修をしました😄。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

全体的には完成しましたが、端が甘いのでやり直しします😁。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

右が80mmで品番が09 24 206です😄。

左が70mmのプラスチック製メッキ加工されているセンターキャップです😀。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらが70mmアルミ製6角ナット?になり品番が09 24 152になります😀。

ちなみに現行タイプのリング無しセンターキャップ装着可能です😃。

全てをハンド作業では爪が薄くなってしまうので、電動の力に頼りました😁。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

修正前😃。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

修整後になります😀。

原尚さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

研磨作業で太ももも勢いで研磨しました🤣。

そのほかのカスタム事例

ゴルフ

ゴルフ

中華ナビを使ってる人でドア開閉の表示が逆になる場合が多いようなので、今回は自分の設定方法について。まず購入先に質問。返信。「工場~8888~ドア情報」シン...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 23:48
ジムニー

ジムニー

『RA-NO‘S』さんへ行って来ました〜❣️Jimnyは納車して、2年経過✨納車してすぐに、ECU書き換えていただき、今回はアップデートの為、再度訪問しま...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 23:48
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

寝れない…秋の夜長の加工遊び

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 23:47
EQEセダン V295

EQEセダン V295

なかなかヒヤシンス🪻レッド買いました強化落下かあ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 23:47
ワゴンR MH55S

ワゴンR MH55S

ワゴンRちゃん12345になった!これからも大切に乗って行きます(*॑꒳॑*)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 23:45
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

北関東茶会全色コンプリート昼食はいつものおたふく食堂で集まって来ました豚丼と醤油ラーメンのセット

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 23:44
IS GSE20

IS GSE20

超久しぶりの投稿ですテールランプが一文字になりました左側のテールランプが調子悪め接点復活剤でその場しのぎそしてムフフなパーツを入手サクッと取り付け最近は車...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 23:44
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

少し早いけど、ちょいリメイクに向けてサイズ落とすのにタイヤ交換しました。NBロードスター純正14インチです。シンプルかつスポーティーでサラッとキマってるの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 23:44
ヴェルファイア AGH35W

ヴェルファイア AGH35W

ヴェルファイア納車‼️50プリウスから30ヴェルファイア納車しました!これから少しづつ改造して行こうと思います!オススメの車高調やホイールなどアドバイスあ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 23:42

おすすめ記事