ロードスターの松江フォーゲルパーク・弾丸ツーリング・四国カルスト・足立美術館・石鎚スカイラインに関するカスタム事例
2025年07月28日 08時24分
そろそろ車高短が厳しい年齢になってきたので普段使いはカムリWS→RAV4PHVに乗り換え。 週末ドライブ用にNDロードスター。 船はヤンマーEX35。 車と釣りが大好きなオヤジですf(^_^) 無言でいいねやフォローしますがご勘弁くださいm(_ _)m
土日と遊び呆けてた備忘録投稿ですので、適当にスルーしてやってください🙇
写真は四国カルストでのショット
土曜日はRAV4で、嫁さんとお友達を乗せて松江へ遊びに😙
先ずは「フォーゲルパーク」へ😊
入ってすぐフクロウ達のお出迎えに、いきなりテンションMAXの2人😙
「ハシビロコウが寝てて全然動かん」言うてますが、ハシビロコウは寝て無くても全然動かないと思いますが🤭
いつの間にやら盗撮されてた私🫣
たまには載せときます😙
昼はフォーゲルパーク内で「蕎麦」
私の昼は蕎麦しか選択肢無しです🤣
フォーゲルパークで長居し過ぎて、もう1カ所寄るはずだったのに、行けず😵💫
帰る方向で「足立美術館」へ
時間が無くなったので、帰る事に😙
〆は蒜山Pにて🍦
楽しめたみたいで何よりでした😌
翌日の日曜日は、恒例になりつつある「四国カルスト弾丸ツーリング」
待ち合わせ場所の与島Pにてパシャリ📸
今回はアキラ丸さんのサニトラが熊にやられたらしいので🤣英光丸号の助手席😁
瀬戸大橋を渡ったら、ひたすら下道で先ずは高知の「桂浜」を目指します。
途中の休憩は定番の「道の駅 大歩危」
なんかオーナーアキラ丸さんみたいになってます🤣
朝からテンション高いです🥳
桂浜へ到着。
朝早かったので、車少な😙
荒れた太平洋を見たら、お次へGO!
横浪くろしおラインをシャコタンブギのジュンちゃんになりきって走り😙
コマちゃんちゃう?と突っ込まれそうですが、気分はジュンちゃんです🤣
マニアックネタすみません。
「帷子崎展望台」へよって記念撮影。
景色を楽しんだら、次なる目的地「道の駅 かわうその里 すさき」を目指します。
「道の駅 かわうその里 すさき」内にある多田水産さんでちょっと早目の昼御飯。
もちろんカツオのたたき🥰
隣の野島水産さんでカツオ飯買って、勝手にセットメニューにして食べます😙
これ、最強の組み合わせ🥰
そして、尿酸値アゲアゲ🤣
車も人間も燃料満タンにして、本命四国カルストへいざ😆
途中、若干雨にあいましたが、何とか天気回復🙌
絶景と心地良い風に癒されます🥰
あんたのちゃうやろ〜🤣🤣🤣🤣🤣
ポージングも決まったところで、少し流してから次の目的地へ行く前に・・・
お決まりのアイスクリームいただきます😙
今年も四国カルストへ無事来られました事に感謝して、カルストをあとに🤗
次なる目的地へ向けてGO!
石鎚スカイラインへの入口「石鎚山 鳥居」とコラボ😙
ここを通って次なる目的地へ向かいます。
道中のワインディングが楽しすぎます🤩🤩🤩
長尾尾根展望所へ🙄
私が先に到着して、ここで待ち構えて激写!
こんな写真なかなか撮れないですよね👍
ここから目的地の「いの町道 瓶ケ森線・UFOライン」を目指して・・・
しか〜し💦
雨は降るは、道は最悪だわで写真撮る暇も無い😅
ひたすら悪路が続き、スポイラーもげるかと思った😱
しかも、到着すると真っ白け〜〜
何の景色も見えません🤣🤣🤣
またリベンジしたいと思います🥲
今回の走行距離 570km
約15時間の弾丸ロングツーリングでした🫡
2日間でクタクタな私です😵💫
さぁ!!今週も仕事頑張ります💪
皆様も今週1週間、また暑いみたいですが頑張りましょう🫡