ビートのやっさんさんが投稿したカスタム事例
2019年01月21日 23時22分
R31前期4ドアが欲しかった社畜整備士。 ビート 偶然話が来て勢いで購入。 納車してもうすぐ1年およそ2万キロ 過去車 アコード EURO R ワンオーオーD整備の極上車(?) 贅沢で優雅な足車
辰巳第二PA
その前に年明け初(!?)の洗車
そのあとトンでもパーツに遭遇
買えないし買っても絶対使わないケド
レインボー方面
実は今週学校休みなので休日充実中笑
相変わらず冷却水は減っていきます…
2019年01月21日 23時22分
R31前期4ドアが欲しかった社畜整備士。 ビート 偶然話が来て勢いで購入。 納車してもうすぐ1年およそ2万キロ 過去車 アコード EURO R ワンオーオーD整備の極上車(?) 贅沢で優雅な足車
辰巳第二PA
その前に年明け初(!?)の洗車
そのあとトンでもパーツに遭遇
買えないし買っても絶対使わないケド
レインボー方面
実は今週学校休みなので休日充実中笑
相変わらず冷却水は減っていきます…
超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、
ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...