ハイゼットトラックのDIY・メーター・OBD2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのDIY・メーター・OBD2に関するカスタム事例

ハイゼットトラックのDIY・メーター・OBD2に関するカスタム事例

2019年09月25日 11時05分

軽トラ快適化!!のプロフィール画像
軽トラ快適化!!ダイハツ ハイゼットトラック

ハイゼットトラックジャンボ500系乗り、 軽トラの欠点を埋めて快適空間に仕上げていければと思い只今奮闘中です! デザインを損なわず内装も仕上げていければ いいんですが、素人カスタマイズなので どうなることやら、先が読めません。 頑張ります!!!

ハイゼットトラックのDIY・メーター・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車の状態を管理したくてOBD2コンピュータ
スキャンツールを購入しました。
Android端末、iOS端末にBluetoothか、
Wi-Fiで繋ぎ専用アプリを使用してバロメーターを確認する事が可能です。
軽トラ定番のタコメーター、油温計等も
表示出来ます。

ハイゼットトラックのDIY・メーター・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ですが、常時電源が流れます。
スイッチON OFFありますが切り忘れた場合、バッテリー上がりの要因になりかねないのでちょっと手間ですが、電源のみ別ルート(製作した配電盤へ)で取ります。

ハイゼットトラックのDIY・メーター・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電線の皮をむき出しに、配線を露出させ
電源になるピンに繋がる線を探す作業
です。テスターで導通を図り探しあてます。

ハイゼットトラックのDIY・メーター・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

線を見つけたので配電盤へと繋ぐ線を
ハンダ付けしておきます。

ハイゼットトラックのDIY・メーター・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

露出させた部分のテープ養生をして、
最後に、

ハイゼットトラックのDIY・メーター・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

16番(電源ピン)を折りそこから電源が
取れないようにします。
実際繋いで表示させたらまた投稿しようと
思います。(´〜`)

ダイハツ ハイゼットトラック16,788件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

洞川温泉♨️新米配達🚚🌾

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/11/28 21:05
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

フロント1センチリヤ板バネ2枚ひっくり返し

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/11/28 19:41
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

皆様こんばんはオープンカントリー履いて荷物載せ無い仕様でしたがやっぱり荷物載せる機会がありますのでオーバーフェンダー小加工しましたオーバーフェンダーの耳を...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/28 17:45
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

本日もハイゼットプチリメイク視界に入る錆びたボルトの交換とワークライトのLED交換ですボルトは新品になり、球もLEDになりました。ドリンクホルダー兼小物入...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2025/11/27 13:38
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

大切なセカンドカーハイゼット、ハデなカスタムはできませんが、落ち着いた内装作りとシルバーの美しさは維持しますミッション最高~今日も楽しくドライブしてきました

  • thumb_up 169
  • comment 2
2025/11/26 23:52
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

暗がりで狭い自宅駐車場にねじ込まなきゃ&横からの突っ込まれ防止で手持のマーカー付けた光り物そんなに付けたいとは思わないので他の方法考えるまでの仮仕様

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/26 19:40
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

ハイゼットジャンボにマイスターCR01を履きたくて😊ダイハツ軽トラ令和7年型式3BD-S500Pに履きたいと考えていますインチは14か15で考えています普...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/11/26 11:54
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

最近のお気に入りジャンボで子供の自転車を積んで補助輪外して乗る練習に来ました。何かと便利です♪今日で乗れる様になったので来た甲斐がありました。走って後ろ持...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/25 23:05
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

この前の車中泊ドライブの帰り道道の駅なるさわ紅葉してました河口湖にも立ち寄り道の駅めぐり道の駅かつやま♪R246の渋滞を迂回したGoogleさんに導かれ…...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/11/25 21:23

おすすめ記事