アルシオーネSVXの早朝くらいしか出かけられない・暑い、、暑いぞおおお!!・外車と誤解されてる件に関するカスタム事例
2025年07月30日 18時52分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣
久しぶりの赤い子の朝のお散歩。w
既に暑いのですが、まあ日差しが無ければ何とか。😅
すれ違いざまに視線がこっちを向くのはお約束ですが、きっとSUBARUの車と思ってる人はいないんだろうな。💦
誤解のない様に言っておきますが、地面のお絵描きは私じゃ無いですからね。😅
オブジェは未だ健在。😓
この子は何があったんだ?😱
この外観にこのエンジンサウンドでSUBARU車と理解出来る人はほぼいない。😅
たぶん、初見で見た人が思うのは、どこぞの欧州メーカーの高級スポーツカーと思ってるんだろうな。😁
朝ごはん。
丁度スタンドに燃料納品の作業中だったのでコラボ。
後ろには業務開始前の洗車作業中の農道のポルシェこと、かつて軽運送業界最速マシンとして、業界を席巻した車種とコラボ。まあ、今のは残念ながらでーはつのOEMなので、星のマークのバッチだけでかつての威光は無いですが。🤣
一応、似ても似つかぬ2台ですが同メーカー繋がり。w
かつてこのカラーリングの軽トラと遭遇した者は、豆腐屋の86に遭遇したくらいその速さに畏怖したと言う。嘘🤥
何せメーカーが運送企業からの要望で専用チューンを施し、最速マシンと仕立て、通称『赤帽サンバー』と恐れられたらしい。😜
スバルから度肝を抜くマシンが再び出る事を祈ります。
そして、私も朝ごはん。
コスパは大事。w
コンビニで買い物終えて店から出たら、気がついたらこうなってた。😭
旧車、輸入車オーナーが青ざめる光景w😱
ご安心ください。
赤い子のお漏らしではなかったです。😅
客の誰かが汁物のコンビニ弁当の汁を車まで持ち帰る間に、車止めにでもぶつかってうっかりぶちまけた?
傾斜したコンビニの駐車場だったのでこんな方まで流れて駐車場を汚したらしい。
一瞬ビビるw🤣
心臓に悪い。