ハイラックスのOBD2接続に関するカスタム事例
2025年01月01日 21時05分
会社に監視されてしまい最速ではなくなったプロボックスからレーダーを高速で1100km移動するハイラックスに移設
付属のガラス上部に貼り付けるブラケット見当たらないんでAmazonで足の長いカーブにも対応したブラケットを購入
OBDⅡアダプタを使ってテストしたら起動画面がエンドレスで繰り返すので説明書読んだらマツダ車用にディップスイッチ切り替えらしい
スイッチ切替も携帯でpdf読むのも老眼には辛いw
2025年01月01日 21時05分
会社に監視されてしまい最速ではなくなったプロボックスからレーダーを高速で1100km移動するハイラックスに移設
付属のガラス上部に貼り付けるブラケット見当たらないんでAmazonで足の長いカーブにも対応したブラケットを購入
OBDⅡアダプタを使ってテストしたら起動画面がエンドレスで繰り返すので説明書読んだらマツダ車用にディップスイッチ切り替えらしい
スイッチ切替も携帯でpdf読むのも老眼には辛いw
写真は一昨日竈門神社に行ったものです。駐車場に入った瞬間すでに来ていた参拝者にめっちゃ見られました。大人から子どもまで賑わってました。絵馬。願い事書きまし...
事故を受ける数時間前ですが、ジェットシーズンに向けてアンダーパネルにチッピング塗装をしていたんです。カスタムしたその日に貰い事故するなんて、なんて日だ!今...
ご無沙汰してます🙇♀️大丈夫です、生きてます〜🙋♀️暑いので、お互い体調に気をつけましょうね🫠暑すぎるので、私も親方も予定がないと外出ません←お出かけ...
フードロックにガタ付きが出て来たので交換をしました。LOCKASSY,HOOD53510-0K660カバーを外して🤗こんにちはロックASSYを外して外した...