ハイラックスのOBD2接続に関するカスタム事例
2025年01月01日 21時05分
会社に監視されてしまい最速ではなくなったプロボックスからレーダーを高速で1100km移動するハイラックスに移設
付属のガラス上部に貼り付けるブラケット見当たらないんでAmazonで足の長いカーブにも対応したブラケットを購入
OBDⅡアダプタを使ってテストしたら起動画面がエンドレスで繰り返すので説明書読んだらマツダ車用にディップスイッチ切り替えらしい
スイッチ切替も携帯でpdf読むのも老眼には辛いw
2025年01月01日 21時05分
会社に監視されてしまい最速ではなくなったプロボックスからレーダーを高速で1100km移動するハイラックスに移設
付属のガラス上部に貼り付けるブラケット見当たらないんでAmazonで足の長いカーブにも対応したブラケットを購入
OBDⅡアダプタを使ってテストしたら起動画面がエンドレスで繰り返すので説明書読んだらマツダ車用にディップスイッチ切り替えらしい
スイッチ切替も携帯でpdf読むのも老眼には辛いw
今年おそらく最後のキャンプで亜寺渓谷キャンプ場へ行ってきました。森林に囲まれたキャンプサイトで携帯の電波も入らず、スローな時間を過ごしてきました。諸事情に...
JAOSの車高調だけで3インチアップもしかして厳しい感じなのかな⁇多分MAX上げだと思うのですが車高調的にMAXは余り良くないのでしょうか⁇
みなさんこんにちは😃朝はすっかり涼しくなり肌寒く感じます🐸体調を崩さないようにみなさんも気を付けてください👍一カ月前なんですが母が定期薬を貰うために急に病...
ハイラックスを降りてしまうオーナーさんとのラストミーティング!若さゆえ成長期なのかどんどんデカくなっていっていた彼のハイラックス!ローダウンと並ぶとやはり...