ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPERLONGOWNERSCLUB・キャンパー特装車・キャンプに関するカスタム事例
2023年09月27日 10時36分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりGC8のみのミーティングHGC8MT(広島GC8ミーティング)を開催中 SLOC(SuperLongOwnersClub)に所属
夜にも雨降ったので濡れてる
早朝散歩
sunrise
テント村
朝マズメやったけどフグのみ
朝から入水。
自分も4人を引き連れて泳いでみたけど、最初肩まで入るまでが冷たいだけで慣れたら全然大丈夫な水温だった
夜釣れんし、藻の状況も知りたいので釣りの参考にとビーチを潜ってみたけど、温暖化で海水温上昇もあってか夜光虫の発生が多いのか、藻も砂被って海底に敷き詰められて動かないような感じだし、この状況では今後釣れない雰囲気がしたので今度から釣り場は変えないと駄目かもな・・・😣
自分の中でビーチサイドですぐ釣れるのが
ここの売りだったのに😭
一夜でこんなに釣れてたのに、同じ場所には思えんぐらいここ1~2年で釣れんくなった・・・
食べ頃サイズの鯛が2匹も海を漂ってた😅 腐ってたので食べれんけど・・・
昼食は、冷やしうどん
入水後で寒いのも居るので温いのも
食後はSLOC🍧
ご満悦
昼寝組
初めて外出してお店物色
ホームセンターがあるので、何か忘れても何とかなる品揃え。
良さそうなニューアイテムに手が出掛けたが、たちまち買わんかった
結構好きなじゃこ天があるかと思って別の店も寄ってみたが、不漁の為無かった。先週まではあったらしいのに残念😢
1つの🍦で我慢
帰宅
再び入水
寒いらしい
夕食はコウネ塩焼きと鶏皮ポン酢にレタスとご飯
夕焼け
♨️へ
帰宅
天気予報どおり風も強くなり、夜も釣れんので釣りはせず、ここにキャンプ来初めて初の釣りせずに21時頃にはテントへ
キャンプ2日目終了