718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例

2022年06月02日 04時57分

ひでろーのプロフィール画像
ひでろーポルシェ 718 ケイマン 982H1

いいね!をいただいた皆様、フォローしていただいている皆様どうも有難うございます❗️ 初めて購入した車が新車で買ったゴルフ2。それから、かれこれドイツ車ばかり20台近く乗り換えています。E46やE90、オペルなんかも乗りましたが写真がほとんど残っていません。 ということで、自分の自己満足の為だけに写真をアップしています😅 そんな…車好きのちょい悪オヤジですが、宜しくお願いします。 フォロー数稼ぎの方はご遠慮ください。

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何度もこちらの前を通っているのですが、訪れるのは初めてです😊

こちらは勝浦市にある日蓮宗 正榮山妙海寺です❣️

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

神社仏閣⛩シリーズの第57弾です😊

こちらのお寺さんは〜
住職がブログをやっていたり、境内でいろいろなイベントを催したりしているようですね。
公式HPもどこかのお店❓って感じなんです😆

住職がお若い方のようなので、良くも悪くも今風なんでしょう。
SNSもやっているみたいですね😄

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらの寺標は比較的新しいですね。
日蓮宗 正榮山妙海寺と刻まれています❣️

お寺さんのHPには…
『妙なる海に抱かれたお寺』と素敵なキャッチコピーまで付いているんです😄

実は、大原漁港でひっくり返った後にココに行ったので…
打撲した膝でこの長い石段はきつかったです🥺

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、こちらが本堂ですね😊

お寺さんのHPから引用すると💁‍♂️…
『美しい自然に恵まれ太平洋を眼下に望む当山は、潮の香りの漂う、その名の通り妙(美しい)海(に囲まれた)のお寺です。
その静寂で荘厳な雰囲気に包まれる中、法華経(お釈迦様)の教えにふれ、お参りすることは現代に忘れ去られた大切な時間の営みであり、自分の心を見つめなおすきっかけになるでしょう。

正榮山・妙海寺(しょうえいざん・みょうかいじ)は室町時代初期 延文4年(1359)に日蓮宗の本山 茂原藻原寺 第五世 日海上人が、勝浦の出水に開創されたお寺です。
江戸時代 明暦2年(1656)に領主植村土佐守が浄土宗のお寺香花院創設に際し建築の都合上、移転を余議なくされ慧妙院日心上人の(植村玄藩の父)甚労により新官に移転し現在にいたります。

妙海寺では「頼りになる」「心と体と整える」「良いつながりをえる」を心がけ、より「良く生きることを叶える」お寺を目指しています。
「菩薩づくりでまちづくり」を掲げ、自らの幸せと他者の幸せを重ねて生きていくという菩薩の生き方を伝道し地域振興に力を入れ、街の文化祭の場などに寺を開放。
映画会やランチ会など、地域の人たちに交流の機会を提供、都会の人に「瞑想」「マインドフルネス」などを根本とした、「最高の休み方」を体験してもらう「テンプルステイ」など開催しています。
現在、「寺」「仏教」という、よりよく生きるために必要な「体験コンテンツ」を楽しくわかりやすい形にブラッシュアップするとともに、「民泊」を運営していくことで、お寺と地域がともに気になっていくことにチャレンジ。
また、地域のハブとなり、地域の人々が支えあうことのできるより良いコミュニティーを作っていきたいと考えており、職種や地位などにかかわらず人と人が安心して出会える場所「サードプレイス」であり、小さくても強いコミュニティーの在り方を模索中です。
かつてお寺は、地域の中で長い歴史と信頼を持っておりました。
ですが、今その信頼は風前の灯火です。

お寺が持つ可能性は無限大です。
今こそ、お寺があるべき姿にもどることで日本の未来を変えていけると信じております。
地域や人々に必要なお寺づくりにご興味ある方はお声がけください。』

ね、PRが凄いでしょ❣️

でも、こちらの住職は〜
この辺りでは絶大なインフルエンサーの一人なんでしょうね😆

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

寺標といい、本堂といい、扁額も新しいですね😊

建て直した時期などは分かりませんが…
お寺さんの持つ霊験あらたかな重厚さといったものは、あまり感じられませんでしたが😅💦💦💦

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

唯一歴史を感じるのは…
鐘楼でした😊

こちらは、ずっと元のままだったのでしょう。
何故かちょっとだけホッとした気持ちなったりしました😽

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらも今風ですよね〜😊

それぞれ墓石を建てず、合同の場所でお参りをするんですね。

こちらでは「海洋葬」という名で…
海で散骨し、こちらの合同の場所で永代供養するというのを売りにしているようですね。

たしかに、ここから眺める海は綺麗ですものね。

この「海洋葬」を紹介しているページでは…
住職が、『妙海寺は日本のモルディブと称されるほど澄んだ美しい海の近くに建立されています』と書いているのには苦笑してしまいました🤣🤣🤣

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この眼下に見えるのは〜
新官港ですね😊

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

境内の坂道をぶらぶら降りてくると、なにか昔の日本映画🎬に出てきそうな田舎の海って感じがします😄✨

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こんな長閑なところに住んだら…

新宿のコンクリートジャングル🏙に通うのが嫌になるだろうなぁ〜😓
ってか、通うのはムリがあるけど😅💦💦

718 ケイマンのポルシェ・正榮山 妙海寺・勝浦市・NO WAR🙅‍♂️に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

境内の駐車場横に「水準点」を発見したので撮りました😊

水準点とは…
国土交通省国土地理院のHPには💁‍♂️…
『高さの情報は私たちの日常生活にとって不可欠です。
上下水道をはじめ水を導き有効に利用するための工事などでは、土地の高さの測量が必要です。
日本の土地の高さ(標高)は、東京湾の平均海面を基準(標高0m)として測られています。
東京湾の平均海面を地上に固定するために設置されたのが日本水準原点です。
全国の主要な道路沿いに設置されている水準点の高さは、この日本水準原点に基づいて水準測量により決められ、この水準点がその地域において行われる高さの測量の基準となります。』とありました。

全国には約17.700点設置されているそうです❣️

ポルシェ 718 ケイマン 982H11,009件 のカスタム事例をチェックする

718 ケイマンのカスタム事例

718 ケイマン 982J2

718 ケイマン 982J2

差し色!外観のキャリパーに合わせて赤をチョイス。シルバー、黒、赤の三色コーデで進めてまーす

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/27 21:20
718 ケイマン 982J2

718 ケイマン 982J2

ようやく2台揃いました✨納車式から3週間、コーティングやリアガラスへのフィルム貼り…ようやく帰ってきました!ガレージが古くてお恥ずかしいですが、見てくださ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/27 18:47
718 ケイマン

718 ケイマン

お題に乗っかって。サイドデカール、個人的にはアリだと思います。ルーフ、ハッチバック部分とのバランスもヨキ。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 22:48
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

サイドデカールはポルシェ純正品を仕入れてDIYで貼り付けしました。(ディーラーで「これ難しいのに〜」と完成度を褒められました😂)本当はフロントバンパー側に...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/07/26 12:44
718 ケイマン

718 ケイマン

またまた便乗して☺️ワラサイドデカールはオプションで有無選べますが、ミーハーな私はもちろん有りの選択でした😂😂GTS4.0まだまだこれからですね✨

  • thumb_up 89
  • comment 8
2025/07/25 20:18
718 ケイマン

718 ケイマン

お題に乗っかって標準装備の「GTS4.0」のデカール私のはデカールレス(お題と外れてるかな?💦)知ってる人でないとグレードが分からない仕様に

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/07/25 18:45
718 ケイマン

718 ケイマン

「718の日」に出かけられなかったので、21日にちょいとドライブに内陸は30度超えの気温も、海岸線まで来れば25度くらいまで下がります。岬は寒いくらいこの...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/22 13:05
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

ついにワンオフマフラーをオーダーしました!コンセプトは「インプレッサみてぇな音にしてくれ!」です。かつてのスバルが誇る名機「EJ20」のようなドロドロ音を...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/20 12:16
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

今日はなんの日?718の日🐊Happy718day🥳🥂🥳

  • thumb_up 121
  • comment 6
2025/07/18 21:46

おすすめ記事