エクスプローラーのDIYに関するカスタム事例
2018年04月04日 20時37分
USテール付けました❕ディーラー車なんで、やはりソケット合わなかったです。強引に加工しました。一番上はブレーキランプをダブルで入れようとしたんてすが、クリアランスが足りなかったので、取り敢えず再度塞ぎました。
バックランプも付けました。自分的には大満足です。お金の都合でledは暫く我慢します。USテール買って良かったです。ちなみに台湾製でした。
2018年04月04日 20時37分
USテール付けました❕ディーラー車なんで、やはりソケット合わなかったです。強引に加工しました。一番上はブレーキランプをダブルで入れようとしたんてすが、クリアランスが足りなかったので、取り敢えず再度塞ぎました。
バックランプも付けました。自分的には大満足です。お金の都合でledは暫く我慢します。USテール買って良かったです。ちなみに台湾製でした。
ついに、ついに!事故から修理して手元に戻ってきましたーー!!おかえりーエクスプローラー😭約半年間でしたねー。久々のエクスプローラーが楽しくて仕方がないです...
かれこれ14年目です。エアコンの故障3回(コンプレッサー、ホースからの漏れ、原因不明の漏れ)、ボンネットのサビ(板金塗装済み)雨漏り(放置してます…)、大...
また仕様変更しました。今回はリアマフラーをワンオフで2種類と中間ストレートパイプと純正太鼓にフランジ追加して(いつでも戻せるように)作って頂きました。あと...
今日は暇だったので届いてたヘッドライトPPFを貼ろうかなととりあえず左側初めてだったのでクソ難しかったし近くで見ると結構やばいw反対も終わり二回目だった左...