ロードスターのDIY・ECU移設に関するカスタム事例
2022年04月28日 23時11分
ECU移設
元々付いていたノーマルのステーですが、取り付け位置を変えて曲げて使いました。
取り付けは3ヶ所です。
既存の穴を使って取り付けました。
取り付け場所が吹き出し口の近くなので、冬は熱の影響を受けなければ良いですが・・・・・・・。
ECU移設にかかった費用は0円で、移設時間は一時間くらいでした。
2022年04月28日 23時11分
ECU移設
元々付いていたノーマルのステーですが、取り付け位置を変えて曲げて使いました。
取り付けは3ヶ所です。
既存の穴を使って取り付けました。
取り付け場所が吹き出し口の近くなので、冬は熱の影響を受けなければ良いですが・・・・・・・。
ECU移設にかかった費用は0円で、移設時間は一時間くらいでした。
今流行りのChatGPT‼️画像加工機能で遊んでみました笑こんなにかっこよく仕上がるなんて✨️こちらの画像では、本来5本スポークのところ6本にされてしまい...
2ヶ月ぶりの投稿です😅先週の土曜日はサンシャイン神戸で、ふくさんとラストコラボして来ました♪ふくさんには、ロスタ乗りで一番仲良くしていただきました😊お陰様...
スイフトスポーツからロードスターへとなりまして、まだまだオープンの季節へとは程遠いですが非日常を楽しませてくれるいい車です‼ゆっくりとチマチマ自分好みにし...