ハイゼットトラックのタイヤ組替・エクイップ 03・タイヤにクギが刺さりましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのタイヤ組替・エクイップ 03・タイヤにクギが刺さりましたに関するカスタム事例

ハイゼットトラックのタイヤ組替・エクイップ 03・タイヤにクギが刺さりましたに関するカスタム事例

2023年07月22日 18時10分

ki STEALTH GROUPのプロフィール画像
ki STEALTH GROUPダイハツ ハイゼットトラック S510P

洗車、洗車用品の紹介・レビュー パーツの紹介・レビュー たまに行われるD.I.Y ベンツほぼ作業はしませんが…軽トラはたまにします iPhone13による撮影 (構図は素人なのでご了承ください) 車に少しでもまつわる旅ネタ、食べ物ネタなどなど… 投稿していきます。 あまりコダワリが強い方は苦手です……😓 ゆる〜い方仲良くしてくださいませ😆

ハイゼットトラックのタイヤ組替・エクイップ 03・タイヤにクギが刺さりましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日も暑いですね。
学生さんたちは夏休みかな?

ハイゼットトラックのタイヤ組替・エクイップ 03・タイヤにクギが刺さりましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日、偶然タイヤを見ていたら…
なんと釘が…苦笑

某自動車店の報道を連日見ていたせいか
タイヤに目がいったのです😅

その店に入庫した事は無いのですが…

ハイゼットトラックのタイヤ組替・エクイップ 03・タイヤにクギが刺さりましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤは溝があったしパンク修理で直りますが、
年数が古くてタイヤの色も薄くなっていたしヒビだらけなので全本取替しました。

ハイゼットトラックのタイヤ組替・エクイップ 03・タイヤにクギが刺さりましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新しいタイヤは黒々してカッコいいですね〜

タイヤワックスがあまり好きでは無いので
自然な黒さがやはり良いです。

乗り心地も少し良くなり
ロードノイズも少し静かになった気がしますね。

ダイハツ ハイゼットトラック S510P2,252件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

ダッシュつけた

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/11 21:39
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

フルノーマル新車で納車して1週間でここまでカスタムしました😊✨️ナンバー角度付けたいって事でステー加工してやっちゃいました😊アンテナにMOONeyesのボ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/10/11 20:20
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

10月も10日が過ぎ我が街仙台も暖房が必要な季節になりました🥶先日から秋田転勤の為の引越し準備🥲2シータースーパー4WD大活躍😁必要な物をまとめているとい...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/11 18:25
ハイゼットトラック S200P

ハイゼットトラック S200P

🤙🤙🤙🤙🤙🤙🎺🎺🎺🎺🎺🎺足車、仕事車

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/10/10 20:58
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ウェルダー重たいです〜😱前の方に積めば良いのですが仕事の効率使い勝手が良いので後ろでお尻下がって重たいので大人しく移動です。バーを避ける為にシートに切り込...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/09 21:30
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

長年にわたって廃盤になってしまって探してたブツ、程度のいいモノ🎺をようやく手に入れたので久々車弄りを🚗³₃Fiammの2連エアホーン!!Ferrariホー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/09 20:33
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

中秋の名月の日に。ちょっと時間早いですね、これは😅リアのオーバーハングこれくらいで排気量1000ccくらい積載量500〜800kgくらいやと使いやすくて売...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/10/09 19:29
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

2号機は基本ノーマル涼しくなったから草刈り始めました😅

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/07 19:51

おすすめ記事