アルトのHA36S・アルトワークスに関するカスタム事例
2025年08月30日 20時39分
はじめましてアグリッパと申します5月にha36s(Lグレード)を購入してからちびちびいじってます
先日地元のアップガレージに寄ったら駐車場にもはやいじってない所がない個性激強の赤のアルトワークスが!
オーナーさんがいたので思わず声をかけたら自分も赤のアルトがあったので近くに停めちゃいましたとの事で赤のha36sいいですよねと意気投合
オーナーのとっちさんhttps://cartune.co.jp/notes/LgnNA1kTCy
は新車から10年近く乗ってらっしゃるとの事でまだ買ってから数ヶ月の自分は質問攻めにしてしまいました スミマセン
さて、アップガレージに寄った理由はホイールナットを貫通のショートから変えたかったから
ホイールのここにサビが溜まる原因が貫通ナットなんじゃないかと思ったのと色を黒かボディカラーとホイールの差し色の赤どっちかにしようと悩んで結局無難な黒に
とっちさんのワークスが黒ホイールに赤ナットだったので参考になりました
ちょっと派手かもってくらいじゃないと写真に映った時全然映えないですね勉強になりました
綺麗になったよ
介護用口腔ブラシが使いやすいです
黒のロングナット装着
ロングナット初めて使いましたが見た目はもちろん整備が格段にしやすくなって気に入りました
手回しで9割締めれるのがいいですね
アルトは軽いので車載工具でもそこまで苦労なく整備できますがこの時期だと夕方でも汗だくになります
洗車もしてピカピカに
駐車場所がモルタル壁を伝ったのミネラルたっぷり天然雨水と花粉が降り注ぐ場所なのですぐ汚れてしまいます
洗車後にボディに羽虫がめっちゃ寄り付いてくるのは赤の車あるあるなんですかね?