エクストレイルの黒いヤツ・偽物・洗車・純正ホイール流用の世界・そろそろスタッドレスかなぁに関するカスタム事例
2025年11月16日 12時55分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… 何か聞きたいこと有ればお気軽に👌 F50シーマ 後期最終22年式 変なオプション山盛り 所々USパーツ T31エクストレイル 24年式後期の前期顔 寒冷地仕様 オーバーフェンダー マイナスオフセット 過保護のNot OFFROAD(笑) G50プレジデント 盆栽で、当時のVIPカー。 →大切にしてくれる方に嫁ぎました。 それぞれに合った遊び方。
久しぶりに、しっかり洗った。
皆様こんにちわm(_ _)m
今日は天気も良く、群馬にしては無風なので時間に追われること無く黒いヤツを洗えました。
あっという間に、スタッドレスの季節が近くなり結局は昨年通りY33純正まま…。
変えたかったけど、偽物に金遣い過ぎたから今年は我慢ですね…(泣)
ここ最近になって、一晩で1滴垂れるか垂れないかくらいオイル滲んでます…(泣)
まだ場所の特定はしてませんが…(笑)
もう60000キロ越えてるし、何かしら出てくるとは思ってました日産だから(笑)
こちらも、昨日14時頃から始めて。
やっぱり黒は、夕方やるとムラが見えない…。
今朝クルっと一周回ってみて、バンパー右のフォグ横辺りにムラが有りましたので、ちょいと手直し。
フロントの足は、まだ手を付けてないから不満だけどホイール選びは正解だったと思える。
暮れにあるヤツに参加予定なんで、それまでにフロントをどうにかしたい。
屋根の凹みも、絶賛放置中なので…(泣)
多分今年は直さなそうだな(笑)
昨日はエンジンルームも、埃払って届くところだけ水拭きして簡易コーティングしといた。
両端にある、ネジネジして高さ調整するゴム、夏に交換したのにボンネット開けたらちぎれて貼り付いたままボンネット裏に付いてきた(笑)
長期在庫かぁ?
その他、両端のボンネットのフチに付いてるゴムの板も交換したい。
ちなみに、お高い蛇腹のインテークは前のオーナーさんが昨年の春頃交換してあるので出費抑えられて良かった。
そろそろ、またコノ姿になる。
今年は関東も降るのかなぁ?
