ティグアンのsnyさんが投稿したカスタム事例
2021年12月05日 13時32分
friction free module 10-layer(バッテリー用)を装着して、驚くほど効果があったので、エンジンオイルリアクターも調子に乗って装着。
アイドリング時の音も静かになったかも。
いずれにしても、バッテリーのと合わせて、ボディの埃も明らかに付きにくくなったし、ただ驚き。
2021年12月05日 13時32分
friction free module 10-layer(バッテリー用)を装着して、驚くほど効果があったので、エンジンオイルリアクターも調子に乗って装着。
アイドリング時の音も静かになったかも。
いずれにしても、バッテリーのと合わせて、ボディの埃も明らかに付きにくくなったし、ただ驚き。
純正サスをダウンサスに変更wアバルトで噂の大日本スプリングさんにダウンスプリングを2月にオーダー、8月に届いて取り換えしたところあまり下がらず、純正バネを...
RunawayイベントEuromeetingin軽井沢に参加wモディファイ三昧のヨーロッパ車達が260台集まってました🤓TiguanR仲間さんと並べれられ...
caristaevo3週間かけて色々試しました。デイライト車速連動ドアロックAUTOエアコンブロワー表示ゲージニードルスイープデジタルメーター変更TVキャ...