デミオのDIY・デミオ・オーディオ交換に関するカスタム事例
2025年07月24日 08時55分
MAZDA デミオ15MBに乗ってます 専門学生です。 フォルクスワーゲン・ゴルフ6に乗ってました 知識乏しいですが、仲良くしてください🙌 すぐにではありませんが、ジムカーナやダートラにチャレンジしたいと思っているので、詳しい方お待ちしてますm(*_ _)m
デミオに1DINをつけたい!ってことで、変換ハーネスを購入。
最初は何もかも上手くいって普通に音が出てくれてましたが、しばらく経つとACC,IG共にオンしてないのに、常時ETCが起動するようになってしまいました。
オーディオはケンウッドの U363Rです。
ライトイルミもちゃんと着いて普通に音出ました。
しかしこの後、
・1DINのコネクターを差し込む
→ACC,IG OFFでETC起動
アース線をボデーにつけると火花出る
ヒューズは切れない。
オーディオ起動しない
・コネクター外す
→ETC OFFになる。
火花、ETC等は普通になる
のような症状が出てしまいました。
オーディオ側電源ハーネスを交換しても、1DIN側を他のものに変えても同じことが起きます。。。
また後日チャレンジします(ง •̀_•́)ง
詳しい人、もし良かったらアドバイスください・・・