クラウンロイヤルのQuad Queen Inc.さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンロイヤルのQuad Queen Inc.さんが投稿したカスタム事例

クラウンロイヤルのQuad Queen Inc.さんが投稿したカスタム事例

2025年04月02日 19時27分

Quad Queen Inc.のプロフィール画像
クラウンロイヤルのQuad Queen Inc.さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

車検通しました。
ブレーキフルードを変えてもらいました。

愛知から帰ってきて、この車を買った時地元で世話になってるオートウェーブ。

実はビートソニックやドアのデッドニングやシートカバーを付けてくれたお店です。

トーやアライメントはタイヤ減り方見てやろうと思いますが、

純正のショックのヘタリだったのか、停止時のハンドル傾きは無くなり。
乗り心地は悪くなるどころか、良くなりました。言わなければ多分嫁は分からないかも、
減衰は前後12
フェンダーとタイヤ2.8に指定したのに、
意味無いだろと量販店なのに、かなり下げられました笑
まあ長年俺のくだらない話を付き合った上で出してくれた答えなんですね。

まだ半日だけど、乗り心地変わらず変な癖もない、凸凹タンタンな感じ。

1番満足したのは下げる前は前42後ろ39でかなりホイール外めだったけど、少し下げたらセンターキャップギリ出るくらいで、8j通しなんで太いわけじゃないから、ほんの少しホイール内側に寄ったのはとても良かったです。

大満足です!

これだけの変な車に付き合ってくれる嫁が乗り心地問題無いと評価してくれて本当に良かったです。普通はセカンドで軽とか若い子でさえやってるんですよね、これメイン一台の本当に俺はクズ中のクズだなと。

嫁さんに感謝ですね。

しかし最近センターコンソールのウーファーのつまみに気づいたらしく、しれっと下げられてる事があり、教育が必要だなと思いました。

クラウンロイヤルのQuad Queen Inc.さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

車高下げる決心着いたのは、古いラブホ🏩巡りが好きで、ラブホってでも傾斜凄い場所多いんですよね、しかし、昭和ラブホもどんどん無くなり、自分の部屋をカスタム鏡張りにしたため、昔ほど行かなくなったのもあり、後はレイブなどで行くキャンプ場、これも年を重ねてなかなか行く機会が無くなった事が大きいです。

この車高でも傾斜激しい場所や高い輪止めはダメらしいので、

車のメーター付近に、

‼️前から止めるな 輪止め ぶつかる‼️

紙に書いて当分貼る事にしました。

でもやっと純正車高から、前上がり解消出来たので、大満足です。

今年中には四か月8000キロでオイルチェックランプだったんで、次回pcvバルブ交換、初プラグ交換、意味あるか分からんけど、予定。
来年ぐらいには、バッテリー新調かな。

やっと昼仕事前にパパッと、太陽の位置とか考えないと中々撮るのって面倒難しいですね。

しかし地元茂原は本当道が凸凹でダメですね。
あまり普段通勤するルート変えたいぐらいです。愛知は道は広いし良い道が多かったな。茂原駅近く市街地は渋滞も含め本当に最悪な道です。後屋根付きの大型店舗も全く無いし、なんか愛知の時は色々車眺めれるような夜でも明るい場所沢山あったけど、イオンとか茂原無いからね、なんか地元のせいか車マジマジ眺めてるのも恥ずかしいし、そもそも暗いんですよね。かといって僻地だから千葉に出るのも遠い。東金行くのもなんか違うしなあ、そろそろ海に入る時期で勝浦近いから良いけど、早く金貯めて、幕張の土地に家建てて引っ越したいです。

トヨタ クラウンロイヤル GRS1808,614件 のカスタム事例をチェックする

クラウンロイヤルのカスタム事例

クラウンロイヤル JZS175

クラウンロイヤル JZS175

17ロイヤル納車(^o^)/懐かしいなあ〜〜♡グレードは3リッターのプレミアム距離3万7千㌔あえて純正仕様。ホイールはアスリート。札幌ナンバーから金沢に。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/07 21:33
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

実はしれっとモデリスタのスパッツ導入この時左側調整ミスってズレてた💧‬そしてフォグの結露対策と同時に修正この角度いかつwリアがアスリートやからサイドをやっ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/07 11:18
クラウンロイヤル GRS200

クラウンロイヤル GRS200

皆さんお疲れ様です先代の無念の廃車から約1か月半新たな相棒を迎えました安定のどノーマル(笑)まぁ焦らずゆっくりやって行こうと思います

  • thumb_up 63
  • comment 5
2025/10/06 21:24
クラウンロイヤル GRS180

クラウンロイヤル GRS180

前日空気圧2.6に調整して。朝から🍊狩りに。平日休み千葉の色々な奥地に軽いサーチだけで赴きます。公式サイト見て行ったのに。休み。これを載せといて下さいよ。...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2025/10/06 18:13
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

今日は多少時間が出来たんで友人宅で磨きつつ出来る部分を組み立ててましたちょっと前の10コイチwとは違いちゃんと色が揃って一安心多少塗り直しの面が出てきまし...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/06 18:09
クラウンロイヤル GRS200

クラウンロイヤル GRS200

涼しくなってカメラのやる気が出てきたホイールめっちゃ汚いけど6リットルぐらい入るからオイルは適当に安いやつここでしか撮ってないけどローアングルハンケツめっ...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/10/06 15:16
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

5/18フットランプ照度アップ後席増設シフトポジションで明暗もう10月なのにいまだに5月作業の投稿m(__)m明点灯純正球比較(助手席)リヤ左右増設作業内...

  • thumb_up 414
  • comment 12
2025/10/06 11:57
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

かっこいい〜ね〜と語りかける日々です。。憧れだった車。もっと古い年式が好きだけど、車に興味を持つきっかけになったのがこいつだったんですよ…乗り心地に感激し...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/05 23:33

おすすめ記事