車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例

2021年06月30日 02時44分

車屋さん。のプロフィール画像
車屋さん。

無ければ作るの精神でメンテナンスやカスタムを気ままに行っております♪分からない事や気になる事がありましたらお気軽にコメント欄をご利用ください。 車屋さんではありませんが車屋さんです。

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

チェイサーの続きをしていきます。

プーリーがビクともしないのでプーラーを使い外しました。さすがSST楽勝です。

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はカムシールも交換するためタイミングプーリーも外すので良いのですが、この型のエンジンは黒いバックプレート(左下)が絶妙にウォーターポンプに干渉しています。またそこに1つボルトがおり外さないとポンプが取れないので厄介です。

プーリーを外すときは必ずマーキングをして外して、取り付け終わるまで絶対にカムに触らない(回さない)でないと大変なことに…笑

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外したポンプ。上が旧、下が新。

特に変更点は無さそうですが、固定しているボルトが2種類、10と12なので注意が必要です。
もちろん取り付け面を清掃し、ガスケットを新品に交換して取り付けていきます。

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サクとシールも交換。

なんて事はない。外して打ち込むだけです。

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サーモスタットもついでに交換します。

サーモもバルブが付いているので必ず上方に来る様にセットします。でないといつまで経ってもエアが抜けなくなります。 

左が新、右が旧。

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

特に劣化はしていなさそうで異音もありませんが、外したついでにアイドラーベアリングも交換します。

ボルトとワッシャーは再利用。

左が旧、右が新。

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは適当に小物を変えつつ、復元していきます♪

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

クランク側のシールも交換。

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オートテンショナーも新品に。
固定ピンは必ず最後に引き抜きます。

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

全て復元し、冷却水を入れエア抜きをして終了。

テスト走行でブーストが上がらない事象が発生…
すぐに戻って確認するとインタークーラーのチャージホースの繋ぎ手のバンドが一つ締め付け忘れ…そこから漏れてました笑。

この後、エンジンのフラッシングとオイル、エレメントを交換して無事終了。
ヘッドパッキンなど諸々まだ交換が必要なところがありそうです。( i _ i )

車屋さん。さんが投稿したチェイサーJZX100・タイミングベルト交換・チェイサー ツアラーV・チェイサーメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

おまけ

締め付け忘れていたチャージホースのバンド。

これではブーストかかるわけ無いですね笑。

そのほかのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

久しぶりの青森帰省一眼でとってもらいました!いつもよりいかつく見える

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/05 22:55
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

ベッドライトとかノーマルに持ってるアイライン付けるといい感じなんだけど、今の状態に付けるとちょっとって感じになるんだよなぁー💦アイライン付けたいけど…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/05 22:53
Kei HN22S

Kei HN22S

スズキ純正メッキナット勢い余って20個買ったの草

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/05 22:53
アバルト 595

アバルト 595

threehundredの関西ツーリングに行って来ました〜🚙🚗🚖京都集合〜敦賀湾沿いを登って金沢へ…『関西ツーリング…だよね…🙄⁇』迷わない様にデモカーオ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/05 22:52
シール

シール

3ナンバー3台所持😅バッテリー上がりが心配😟ホイールアクセ18シール19オデッセイ20あまり大きさわからない🤣

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/05 22:51
ランドクルーザー250 TRJ250W

ランドクルーザー250 TRJ250W

本日、2インチリフトアップを完了しました!プロスタッフの2インチアップキットなので、ラテラルロッドも施工。アライメントも念の為プロショップにしてもらいまし...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/05 22:51
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

兵庫県朝来市の神子畑選鉱場跡でパシャリ!そしてタナベのダウンサスを取り付け!中々いい感じに下がってる(比べるための写真撮り忘れた…)乗り心地はかなり硬くな...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/05 22:51

おすすめ記事