WiLL VSの初洗車♪・今年もよろしくお願いいたします🎍🙇・ちょっと長いけど最後まで見てねに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WiLL VSの初洗車♪・今年もよろしくお願いいたします🎍🙇・ちょっと長いけど最後まで見てねに関するカスタム事例

WiLL VSの初洗車♪・今年もよろしくお願いいたします🎍🙇・ちょっと長いけど最後まで見てねに関するカスタム事例

2021年01月04日 18時42分

クルマの塗装屋。のプロフィール画像
クルマの塗装屋。トヨタ WiLL VS ZZE128

クルマの塗装屋。と申します😁 よろしくお願いします。 ガンプラが好きなオッサンっす😁 適度なカスタマイズで生きています。 テイストが好きな車輌には 勝手にイイね👍をお許しください😊

WiLL VSの初洗車♪・今年もよろしくお願いいたします🎍🙇・ちょっと長いけど最後まで見てねに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🎍あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します😁

今日は例年のような風もなく静かな一日でしたね✨
って事で皆様のようにオイラも
我が愛機will vs君を初洗車しました~✨

まぁ青空駐車でもglasscoat3年生✨
頑張ってくれてます。 さすがですな🎵
そんで本日はライト左右、
グリルメッキを再glass掛けました~✨
脱脂してから~の施工。2回目。気休め。

オイラのglass剤は㊙️なモノを
非販売のコーティング剤✨
モニターとして使用中🌠
あっ‼️この辺で勘弁ね🙏

で話戻して、、長~い独り言です✨

昨年グリルメッキモール、ライト左右を廃盤前に💰工面して何とか購入✨

何とかならないものですかね~😣
この世代のレンズ、樹脂類😣
そしてボディー等💦

メッキは剥がれる。
レンズ黄ばむ。
車輌塗装はヤれたり、
ぺりぺり剥がれる。(一部車輌)等々ね💦

大体10年~15年越😞

職業柄ペイントする側、メンテナンス側なので非常~に気になりますな~🌠

最近の車輌のオーナーの方は
皆無な話💦

なので解る人が解れば⭕

いろいろ試してダメならペイントしてどうにか延命作業しながら
やって行けたらと思っておりやす~👍

もちろん最近の車輌のペイントがほとんどのオイラ。
それなりに現在の車輌のデーターは取って対応中❗😏

そこで皆様へ。

最近いろいろなコーティング在りますがよ~く見極めてくださいませよぉ~😏
全てが合う訳ではありませんからねぇ😎

新しい車輌は別。😎ね💦
☝️何回も言いますが。🆕何でも🆗👌ね

でも迷ったら馴染みのボディショップさんに聞いてアドバイス頂きましょ❗😁
ショップさんなら
間違いないですからね😏✨

オイラもそのようにしてます。
そして聞かれれば答えられるように努めてますよ~☺️

いゃ~休みも終盤。今日は洗車後、
午後イチに我が社長様に挨拶しに年賀持って行って来ました~🌠

修理車輌いっぱい入庫😵してました~🌠
明後日から仕事初め。

直ぐに戻してあげっかんねぇ~😁👍

また元気に走れるように✨

さぁ~今年も頑張って行くぞぉ~🎵
まぁいろいろあるけどね😅

皆さん今年もよろしくです😁
そして安全運転&高齢者ドライバーに
気を付けてくださいませね😁

トヨタ WiLL VS ZZE1281,169件 のカスタム事例をチェックする

WiLL VSのカスタム事例

WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

先日のラバー塗装したヤツ正面からちょっと引き締まった感じです。メーターパネルを追加走行中にメーターが飛び出してくるのでパネルで固定しました。シフトノブも交...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/07/28 21:58
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

夕暮れ時の1枚。先日、某カレー屋に行ったら近くのオートレース場で花火が上がってました。道路に面した席だったので、よく見えました🎆幸楽苑。駐車場に入る時、腹...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 00:23
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は赤いヤツが帰ってきていなかったのでドライブ。お昼くらいにダムへ行ったら・・・誰もいません。手前の駐車場で常連さんにお会いしましたが、メイン駐車場には...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 21:18
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

久しぶりの草木ダム。昼前だったのであまり台数はいなかったような。朝イチオイル交換。いつものGRオイルと…今回はミッションオイルも交換。気になってたタクミモ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/21 10:03
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は夕方にダム活。流石に誰もいません。犬の訓練してる方はいましたが。車検のためにクルマを預ける時間まで少し暇だったのでダム活してました。今回は費用が怖い...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/17 19:16
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

復活。2週間半ぶりの我が愛車。もちろんエアコンはキンキンに冷えてます代車に比べるとハンドルが重い重い(笑)また今度ワックスがけしようかねぇ〜

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/07/16 23:30
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

お題の消化バンパーのダクト100均のハガキ入れなんですけどねwillvsならではのアシンメトリーシートが運転席、助手席ともにそれぞれ左右非対称の形状です。...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/13 22:27
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

純正オプションのクリアテールある意味激レアパーツでもあります。当時はユーロテールとか流行ってました車検準備中シフトノブも新調しました。密林で買いましたが、...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/07/04 20:11
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

テーマ「テールランプのこだわり」との事なのでお尻から失礼します。とはいえ8年前購入した段階で既に純正オプションのクリアテール。この車は尻が良い😆というわけ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/04 18:46

おすすめ記事