VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例

2025年04月29日 15時30分

Tommyのプロフィール画像
VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

バッテリー交換しました。

なぜか出来なくなったのがあります。
鍵を閉めたときにミラー格納する動作なんですが、設定でミラー格納オンにしてあるのは確認しましたがオンになってますし、手動で格納の動作は出来ます。なんかリセットし忘れてるんでしょうか?どなたか分かりますか?

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

メモリーキーパーを購入して、いよいよバッテリー交換しようと一応取説見てみた所、こちらの商品はなんとMercedes-Benzには対応してませんとの事。以前別の車で交換済のバッテリーがあったのでブースターケーブルで繋ぎ交換の準備。

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

VARTAのバッテリー。
Amazonで25千円。
韓国製です。交換前に充電しました。
充電前は13.0V→充電後は13.4V。

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ブラケットを外します。10mmのボルト。

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

引き抜くのはすんなりやれました。
古いのは12V100A -CCA760A -YANASEと書いてありました。

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらは新品のVARTA。
めちゃめちゃ重いです。

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

プラスを繋げて、カバーを付けます

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

W639は座席は最後ろにするとスライドする時の上のブラケットが見えます。引き出したケーブルがブラケットに引っ掛かると入り辛いのでケーブルを押さえながらバッテリーを押しますとすんなり入りました。

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

後はガス抜きホースやブラケットを取り付けて完成。
ウインドウSWのリセット。
右後ろのドアがSWで閉まらなくて焦りましたが手動で閉めたらその後はSWで開閉出来ました(笑)

VクラスのTommyさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

最後に現在のキロ数を書いて終了でございます。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,630件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/05 16:56
Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42
Vクラス W447

Vクラス W447

リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...

  • thumb_up 58
  • comment 11
2025/09/30 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Rab×MercedesBenz】防災用として車内常備していたRabUltrasphere4.5SleepMatラブウルトラスフィア4.5ス...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/30 11:17
Vクラス W447

Vクラス W447

長野県にある奈良井宿に車中泊に行きました。リヤにウィンドウクーラーをセットしましたが、奈良井宿あたりは12℃まで気温が下がり出番無しでした。2日目は松本市...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/09/29 19:28
Vクラス W447

Vクラス W447

久々にストレスで首と肩がおかしくなったんで🥴トップ画はピックされちゃうんじゃないか?🤩と勝手に思う夜のキャンプ場にて笑その前に今年7月にオープンした道の駅...

  • thumb_up 88
  • comment 28
2025/09/29 01:30

おすすめ記事