レガシィB4のキリ番GET・今後の方向性に関するカスタム事例
2025年08月05日 01時55分
文章多めです。 目がチカチカしますので閲覧注意です🍓 旧車大好きクラブ🤍 好みのおクルマは呼吸の如く無言でフォローしてしまいます、スミマ千円🤟🏿🤟🏾🤟🏽
ブレッブレの100,000km達成記念📸
近いうちにタイベルとウォーターポンプの交換が待っとる……
今日はB4ちゃんの今後のカスタムについて、仲の良いミラさんのオーナーとおしゃべりしてましたが、
やはり人間、考えてるだけではアイデアはまとまりません。
だれかに話して初めて自分の考えと理想をアウトプットできます。
とりあえず今勝手に思い描いてるのは、
外観は34のゴツさ渋さに寄せたような厳つさと、かつGTカ〜の雰囲気をどこか漂わせつつ(この時点でけっこう好みのヤバそうな見た目になるかと予想)、
内装は西海岸を走るストリート系のアメ車を想像させるかのようなテイストに仕上げたいな〜😙とおもとります。
おもとるだけよ。
インパネとかAピラ〜も色塗って
柄物シフトブーツでこなれ館(24h営業)を出し、
ステアリングこそ内装の中心になるように仕立てたいとおもとります。
おもとるだけよ。
正直、想像上だとどーーしても美化して考えてまうので
いつでも最悪を想定しつつ、けれど絶対にダサいだなんて言わせないような方向に行きたいなと考えました。
考えとるだけよ。
あとはなんと言ってもインタークーラー様は前置きが前提で、黄目フォグ片方ころし〜の、ナンバーはサイド付け、
ゴムのリップですりおろし対策しつつ…エアインテークもなんかしたいですね、カーボンでも貼ってイジってますよ館(24h営業)出すのもよいわね。
考えだしたらキリないねぇ、こうして書いてるだけでワックワクよな!そうだろ!?
まぁB4ちゃまがどう思ってるかはまた別の話なんですけどね❢
きっとアチキの全力お遊びに付き合ってくださるであろうことを願ってます。
おやすみなさいなんだゾ(^_-)-☆🤍🩶🤍🩶