ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー 後期・爽やか仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー 後期・爽やか仕様に関するカスタム事例

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー 後期・爽やか仕様に関するカスタム事例

2024年07月10日 00時29分

fuku_のプロフィール画像
ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はませきさんに
教えてもらいながらの作業で
いろいろ
お手伝いいただきました😃✌

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付けたパーツは
CUSCO クスコ
ストラットバー フロント OSタイプ

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーカーHPより

クルマは走行中、外からかかる力(路面からの入力)によってボディがしなったり、ねじれたり、目に見えないレベルでゆがみが生じています。剛性が高いボディはゆがみが小さく、剛性が低いボディはゆがみが大きくなります。
では、ボディがゆがむとどうなるか? ボディをある程度しならせることは、路面からの衝撃をボディが吸収してくれるので、快適性の向上につながることもあります。しかし、ボディがゆがむと路面へ伝えたい力もいっしょに吸収されてしまうことになり、コーナリング性能やトラクション性能の低下にもつながるのです。
そこで、スポーツ走行を楽しむためには、ボディ剛性のアップが必須となるわけですが、なかでも手軽で効果的なのが、フロントストラットバーの装着。 サスペンションを固定しているストラットタワーまわりは、路面からの入力を受けやすい部分で、とくに操舵を行うフロントはハンドリングへの影響も大きいのです。コストを優先する自動車メーカーが、フロントにストラットバーを純正採用することがあるのも、ハンドリング性能を上げるためなのです。それだけ大きな効果が得られるボディ補強パーツということなのです。
ストラットバーは、そんな左右のストラットタワーの変形をガッチリ抑える「突っ張り棒」。長年のモータースポーツ参戦経験をフィードバックして開発しているクスコのストラットバーは、車種毎のベストを追求してさまざまなタイプをラインナップしています。

オーバルシャフト・ストラットバー

◎オーバル断面形状の軽量アルミ製、高剛性シャフトを採用
◎車種により、エンジンルーム内のクリアランスに合わせて3タイプの断面形状を設定
◎取り付けプレートはスチール製ブルー仕上げ

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あちゃらこちゃら外して
いや~大変ですし、面倒っす💦

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したパーツを戻して完了✨

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

皆さんのコメントにもありますが
ボンネット開けても見えない笑

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り付けしてから
ハンドリングが格段に良くなりました!
しっかりした感じになったし、路面凹凸の振動も、小さくなった気がします😁

はませきさん
ありがとうございました…

トヨタ ヴォクシー ZRR80W57,787件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

お疲れ様です🙇京都高雄MTに向かい只今、石川県😙✨

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/11 03:10
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

こんばんは😊本日は、有休を使って休みに😅会社の健康診断で肝臓が引っ掛かったので😅病院に🏥問診してから採血💉をして血液検査の結果が出るまで2時間待ち😑再度診...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/10 22:54
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

今日は、出来たパーツをつけようとしたが少し加工しないと合わなかったので高雄でのお披露目は残念に😭近江MTでは、お披露目できます!オイルとエレメント交換だけ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/10/10 20:19
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

色々バタバタしてまして、車もなんにもしてないてか、夏にエアロ粉砕しまして、適当に直したくらいです💦久々に、望月さんと写真撮りましたꉂ🤣𐤔

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/10 20:06
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

カメ活in七里ヶ浜🪼相変わらず人が多すぎた💦

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/10 19:56
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

ついに念願のタッセルをつけました!車が来る前からタッセルをつけたいって思っていたのでとてもワクワクしていますwこれで愛車が少しアップデートしました!

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/10/10 16:00
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

シートポジション少しだけ改善しましたが、やはりまだまだ😭以前、連れのヴォクシーと車検時にお借りした事がありますし、運転も!トップ画像は車検でお借りした時コ...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/10/10 12:51
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今年も北の大地からJACKMT参戦します✌️参加される方よろしくお願いします🙇

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/10 12:48
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

昨日、妻のヴォクシーを洗車して来ました。ほぼ貸し切り状態でしたので写真を(笑)ここのスタンドより少し先のスタンドの方が多いんですよねー。ここのスタンドは純...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/10 12:38

おすすめ記事