ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例

2025年04月29日 22時11分

ケンタのプロフィール画像
ケンタ

ムーヴキャンバス GメイクアップSA2に乗ってます。 無言でいいね!押したりしますがよろしくお願いします(笑) シャコタン、ハイリフト、ドリ車、スポコン等好きです(๑•̀ •́)و✧ お気軽によろしく(^-^)

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またまたお久しぶりです

昭和の日っつー事で昭和のバイクを触ってみました

先日、ついに!ついに!!念願のマフラー買いました

某有名メーカーのマフラーにそっくりさんなやつ
サイレンサーの長さがモンキーにちょうど良い
スラッシュカットな出口のデザイン
エキマニのうねり方とサイレンサーの角度

もう一目惚れしました

頑張って貯めました

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

装着して嬉しくなってエンジン掛けたら爆音😅

若い子なら良いんだろうけどあたしゃちょいと大きく感じたのでボンスターを2個詰めてみたけどたいして変わらず💦

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バッフル外すとストレート構造なんでねそれはそれは大きな音がします

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バッフルなんてこんなのですからね

これは後ほどウール巻いたり対策します

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダウンマフラーにするとここの白丸の所がなにか物足りない感じになるので

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これまた前から準備していた純正の左側にサイドカバーがあるんだけどそれを右側にも付けられるステーっチューのがありましてね

それを装着しました

多少カラーの加工しましたけどね

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

んで、本来は左側にあるサイドカバーをこのステーで装着出来るようになりました

サイドカバーは塗装するので足付けしてます

この後暑いくらいの晴天だったのでソッコーで黒に塗りました
クリアも吹いておきました

だけど何故か塗装面にヒビ割れが起きるんです

サフェーサーが相性良くないのかな?

ま、とりあえず完全に乾くまで放置しませう

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このステーにはモンキー純正の工具収納ケースが装着できるんだけど純正持ってないのでモンキーR純正の工具収納ケースを付けました

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後ろ側に蓋が向く形に

いやー着々と自分のやりたい姿になっていくモンキーちゃん

これでマフラーがまぁまぁな音量になれば良いですな

今後はヘッドを替える(多分オイルライン等気になるところがあるので交換します)
ヘッド交換と一緒にカムをハイカムに、タコメーター取り付け、オイルクーラー取り出し口の取り付け(オイルクーラーは完全に見た目でね50CCには要らないんだけどね)

やれたらカムチェーン、ガイドローラーもやりたいなぁ(部品は揃ってます)

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この時はツヤツヤだったのにこの後見たら数箇所ヒビ割れみたいな感じで塗装面がガタガタになってる所が数箇所…

サフェーサーと大元の紫色の純正色が相性良くないのかな?

ま、完全に乾燥するまで触らないようにしよ

そのほかのカスタム事例

スカイライン R34

スカイライン R34

色んな場所のテール😊

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 06:12
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025.10.04(土)雨インスタのフォロワーさんが北Qに来られるとの事でお会いしました。土砂降りの雨☔の後でしたが、イイ感じの写真が撮れました⤴️リフ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 06:11
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

昨日は仕事やったので会社の駐車場でパシャリちょっと遠くから撮ってみたり楽プラ1/24GT-R外で撮りたいから晴れてほしい……もう1台買って色塗り直したい🥺...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 06:09
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつかのマジックアワーとV37SKYLINE惚れ惚れするサイドビュー🙌さて、全国MT直前の週末昨日は一日中雨、屋根付洗車場はいたって絶好のメンテナンスディ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 06:06
インテグラ DC5

インテグラ DC5

25/10/4夜勤前に現実逃避の朝ドライブ🚗💨向かう途中で朝ラー🍜自分なりに楽しみ、駐車場のゴミ拾い実施🗑️いづみやで昼食😋最近気に入っている麻婆豆腐セッ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/05 05:57
アルファード AAHH45W

アルファード AAHH45W

みなさんお疲れさまです✨✨お元気ですか?好みでちょっとだけローダウンRS⭐︎RTi2000HALFDOWNこれなら車庫入れ安心ショップのスタッフさんに大変...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/05 05:51
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

少し前ですが、1ヶ月点検前なのに走り倒しています。閉鎖前にオコタンペ湖に早朝ツーリング。モルゲンロートが綺麗でしたね。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/05 05:49
C-HR

C-HR

NEWcameraによる大曲の花火コラボ!2025ver🎇どーでしょう映り込み🤩花火の映り込みがレベチ!新しいカメラは白飛びしなくて楽しすぎました🤤今日は...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/05 05:46
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

早朝の千葉フォルニアで撮影しました📸

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/05 05:42

おすすめ記事