ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例

2025年04月29日 22時11分

ケンタのプロフィール画像
ケンタ

ムーヴキャンバス GメイクアップSA2に乗ってます。 無言でいいね!押したりしますがよろしくお願いします(笑) シャコタン、ハイリフト、ドリ車、スポコン等好きです(๑•̀ •́)و✧ お気軽によろしく(^-^)

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またまたお久しぶりです

昭和の日っつー事で昭和のバイクを触ってみました

先日、ついに!ついに!!念願のマフラー買いました

某有名メーカーのマフラーにそっくりさんなやつ
サイレンサーの長さがモンキーにちょうど良い
スラッシュカットな出口のデザイン
エキマニのうねり方とサイレンサーの角度

もう一目惚れしました

頑張って貯めました

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

装着して嬉しくなってエンジン掛けたら爆音😅

若い子なら良いんだろうけどあたしゃちょいと大きく感じたのでボンスターを2個詰めてみたけどたいして変わらず💦

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バッフル外すとストレート構造なんでねそれはそれは大きな音がします

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バッフルなんてこんなのですからね

これは後ほどウール巻いたり対策します

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダウンマフラーにするとここの白丸の所がなにか物足りない感じになるので

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これまた前から準備していた純正の左側にサイドカバーがあるんだけどそれを右側にも付けられるステーっチューのがありましてね

それを装着しました

多少カラーの加工しましたけどね

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

んで、本来は左側にあるサイドカバーをこのステーで装着出来るようになりました

サイドカバーは塗装するので足付けしてます

この後暑いくらいの晴天だったのでソッコーで黒に塗りました
クリアも吹いておきました

だけど何故か塗装面にヒビ割れが起きるんです

サフェーサーが相性良くないのかな?

ま、とりあえず完全に乾くまで放置しませう

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このステーにはモンキー純正の工具収納ケースが装着できるんだけど純正持ってないのでモンキーR純正の工具収納ケースを付けました

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後ろ側に蓋が向く形に

いやー着々と自分のやりたい姿になっていくモンキーちゃん

これでマフラーがまぁまぁな音量になれば良いですな

今後はヘッドを替える(多分オイルライン等気になるところがあるので交換します)
ヘッド交換と一緒にカムをハイカムに、タコメーター取り付け、オイルクーラー取り出し口の取り付け(オイルクーラーは完全に見た目でね50CCには要らないんだけどね)

やれたらカムチェーン、ガイドローラーもやりたいなぁ(部品は揃ってます)

ケンタさんが投稿した昭和の日に46年前のモンキーと触れ合う・理想の形になってきた・モンキーちゃん・フェニックスマフラー・オーバー?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この時はツヤツヤだったのにこの後見たら数箇所ヒビ割れみたいな感じで塗装面がガタガタになってる所が数箇所…

サフェーサーと大元の紫色の純正色が相性良くないのかな?

ま、完全に乾燥するまで触らないようにしよ

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

たまたま駐車場でエンジンを掛け暖機して居る時に、何気なく見たら……8万8千888km😳

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/26 08:57
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

昨日は…SUBARUのrallycarを所有されているオーナー様達のミーティングがあり、見学枠での招待を受けて…富士スピードウェイにほぼ日帰りで行ってきま...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/26 08:56
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

友人のハリアーと📸白2台はやっぱ映えますな🤔

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/26 08:50
セラ EXY10

セラ EXY10

今年のベストショットは、やはりこれです。2025年はセラのデビュー35周年。ということで、ずっとやり直していたライトポッドを装着しました。月までの闇夜を明...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/26 08:50
キューブ YZ11

キューブ YZ11

キューブフォグランプ装着準備…エルグランド純正ディマースイッチを入手。がオートライト用だと言うことをよく確認せずに買ってしまいました🫠一応全て動作しますが...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/26 08:48
カローラアクシオ

カローラアクシオ

右前、左前、左後ろ、右後ろ、…下回り、ココまでくると何の撮影か分かる人には分かるかな。メーター、ODO。運転席…助手席、シートの状態……内装、状態確認、…...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/26 08:48
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

BR9レガシィ用のヒッチメンバーお持ちの方とかいらっしゃったりしませんか?自作しようと思えばできない気がしなくもないような気がするけど、、、春までの課題が...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/26 08:44
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

呟き投稿〜VBHはエイトほどのモチベは無いけど、自分の車になったからにはTE37履かせたいんだけど、この車何も分からん!wって感じなので誰か履かせてる人い...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/26 08:44

おすすめ記事