ビートの冬のオープンカー・青い空と海に関するカスタム事例
2022年01月03日 23時24分
こんばんは🙂
寒いことは寒いんですが、なんとか開けられるレベルです。
この海辺ではちょうど雲が居座り日陰になってしまい残念。
しばらく晴れ待ちしましたが、寒いので撤収。
こちらの港はいい感じで陽当たり良好👍
なんだろう?
漁師さん達の休憩場所かな?
ホッと一息。
風が出てきたので閉めて帰りました😃👌
(追加:余り物)
無数のボツ画像にも愛を。
2022年01月03日 23時24分
こんばんは🙂
寒いことは寒いんですが、なんとか開けられるレベルです。
この海辺ではちょうど雲が居座り日陰になってしまい残念。
しばらく晴れ待ちしましたが、寒いので撤収。
こちらの港はいい感じで陽当たり良好👍
なんだろう?
漁師さん達の休憩場所かな?
ホッと一息。
風が出てきたので閉めて帰りました😃👌
(追加:余り物)
無数のボツ画像にも愛を。
ドナー車からタンクを降ろして次は電装関係に着手していきます🔧ついでにペダル、マスター等もついでに外しました各マスターからは滲み漏れペダルブラケットはサビサ...
超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、
ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...