86のスタビライザー交換・スタビブッシュ交換・スタビ交換・素人作業・連休の過ごし方に関するカスタム事例
2025年11月08日 11時26分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
ラリージャパン開催中ヾ( ͝° ͜ʖ͡°)ノ♪
忙し過ぎた10月🗓️もあっという間に過ぎ我が町では今年もWRCの最終戦🎌が行われている真っ最中ですが皆さんは如何お過ごしでしょうか?
さて今回も夏季連休中での模様をお送りしていきます(笑)
お盆中に組み付けて貰ったパーツに加え今度は自らカー"チューン"していきます😁
写真は作業するべくジャッキアップした1枚(•‿•)
今回取り付けていく🆕アイテムはコチラ!
彼女の86はダウンサス仕様なので一般的な車に比べるとマシですがちょっとロールが気になっていたので
対策と興味本位から太いやつに交換です<( ̄︶ ̄)>
本音は別メーカーのヤツ購入予定でしたが良いタイミングで出てきたものを落札💸
では早速交換していきます(✿^‿^)
まずは色々工程踏まないといけないフロント側から
スタビライザーを外すには
スタビリンクの分離、スタビブラケットの取り外し
の2点をやれば外せますし余程のことがない限りアライメント調整も不要なので気楽です😙
まずはアンダーカバーを外します🙄
空力的に大事なパーツですが作業やる時は意外と固定箇所多くまたこのマシンは追加で付けているアンダースポイラーも外さなければいけないのでちょっと面倒(^~^;)ゞ
以前取り付けしたフレキシブルバーさんこんにちはしたところで準備🆗
まずはメガネレンチと6角レンチを用意!
オフセットタイプやソケットレンチでもやれなくはないですが可能ならちょっと長めで薄いものだと作業が楽です( ꈍᴗꈍ)
個人的には首振りラチェットタイプがオススメ😘
まずはスタビリンクから取り外します👆️
今回はリンクはそのままでいくのでショック側はノータッチで(・∀・)
写真の接続部分を緩めていきます!
ナット🔩1個左右それぞれで固定されているだけなのでレンチをかけて緩めれればOK👌
ただしスタビリンクの雄ネジ部分が共回りしてゆるめられない場合が結構あるので↓
ネジ部中心の6角穴にレンチを差し込みながら写真のようにやれば簡単に緩められます🤞
この時ラチェットタイプだとかなり楽に作業できますよ〜^_________^
次にブラケットを外していきます(◍•ᴗ•◍)
こちらはボルトナットでスタビブッシュを押さえつけるように固定しているのでそれらを緩めていきます😤
まずはタイヤハウス内から見える1本から!
こちらはタイロッドとの距離が近く狭い為ソケットレンチでは外せないのでメガネレンチを☝️
自分のように首振りラチェットだとより楽に作業が出来ますよ(ʘᴗʘ✿)
次にアンダーカバーを外した側からフロントメンバーを覗いてみるとサービスホールがあるのでそこから外していきます😌
これをやるためにカバーを外す必要があるんですよね〜
面倒ですが仕方がありません(• ▽ •;)
色々方法があると思いますが自分の場合は
ソケット+エクステンション+ラチェット
の組み合わせで外していきます(〃゚3゚〃)
先程のサービスホールに差し込み回します😊
外す時にナットをメンバー内で落とさないよう慎重に作業します(ʃƪ^3^)
また目視確認が難しいところなのでナット頭を舐めないように脱着する必要があるので注意が必要ですね!
ボルトナットを外せたらカバーがフリーになるのでここまでの作業を左右それぞれ行えばあとは車体から抜き出すのみ!
抜き出す時は助手席側からやるとやりやすいです☝️
ちなみに取り付けする場合は運転席側から!
8Bのエキマニフランジ位置関係的にこのやり方だとそこまで知恵の輪状態にならないので୧(^ 〰 ^)୨
取り外した物と社外品を比較(。・//ε//・。)
大分太いですね(笑)
スタビ本体は勿論スタビブッシュも強化品になっているのもポイントですね😁
あとは仮合わせしながら組み付けていきます!
コチラのメーカーはスタビリンク取り付け穴が2つあるのでロールセンターを若干補正できる有難設計🤤
という感じで取り付け完了です♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
鮮やかなブルーが綺麗ですがほとんどカバーで隠れてしまうのが残念ですが…性能に期待です🥰
長くなるのでリアはまた次回(^3^♪
シメは連休中に温存していたプレミアハイボールでも載せておきましょうwww
今月は飲み会が各週にあるので色々気をつけていかないとですね😅
