NV350キャラバンのサイドステップ取付・リアアンダースポイラー取り付け・オーバーフェンダー取り付けに関するカスタム事例
2025年08月15日 20時26分
2024年11月 NV350キャラバンライダー購入を機にCARTUNEを始めてみました。 バイクレースをやってたので200系ハイエース15年、100系ハイエース2年、E24キャラバン6年とずっとワンボックス乗ってます。 過去にディーラーメカを経て、現在仕事はバイクカスタム屋みたいなのをちょっとだけやってます。機械加工、溶接等ほとんどやれます。 投稿に関してはカスタムメインで行こうと思ってます。 同機種、興味ある方相互フォローよろしくお願いします。
塗装に出してたエアロが全部届いたので、一気に取り付けしました。
取り付けたのはオーテックOPのサイドステップとリアアンダー。
オーバーフェンダーはZEROHOUSEってところのヤツです。
値段と見た目で選んだんだけど、こいつは正直失敗かなぁ。
出幅が全く足りず、フロントはタイヤが収まってません。
ただ、いかにも付けてますって感じのオーバーフェンダーは好みじゃないんで、この辺で妥協します。
リアアンダーの色が合わない&取り付け位置がズレてしまったので、ここはやり直し確定ですね。😢
最初からOPエアロ巻いてあるモデル買っとけば、こんな苦労する事無かったんですが、イメージ通りのスタイルになったので満足です。😊
サイドステップの取り付けに必要なリベットナット打ち込みは左右計20箇所。
しかも純正部品で頼んだリベットナットは硬い鉄素材。
手持ちのハンドリベッターでかしめるのはかなりの罰ゲームでした。😂
もう二度とやりたくないです。