エキシージのカーボンアクセスパネル・紅葉下見ドライブ・朝うどん・水洗い洗車・ウイング大百科に関するカスタム事例
2025年10月18日 13時12分
諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。
週末が、来ました。
今日は良い天気ですね。
週末が良い天気なのは
ホント嬉しいです。♫
今日はいつもの
うどん屋さんからスタート。
今日はオーソドックスに
かけうどんと天ぷら2つ。
朝うどんはやっぱり美味いです。😁
昨日取付け完了した、
CUP型アクセスパネル。
良い感じです。
そのまま、秋の大銀杏コース。
色付きはまだまだですね。
ストライプがちょっと地味だけど、
アクセスパネル、カッコ良いですね。
苦戦した価値は有ります。☺️
やっぱりカーボンって
男のロマン。🤣
走行中の振動で
浮いたりしないか
心配してましたが、
全然大丈夫みたいです。
ついでにお題目。羽根です。
ただの普通の純正羽根ですが、
とっても良いデザインです。
もちろん性能的には
GTウイングタイプの方が
上ですが、
あの取って付けた感が
実は苦手なんですよね〜。😩
やはりボディー同色で
一体感のある方が好みです。☺️
が、
もう少し長くても良いかなぁ〜?🤔
帰宅後は、今日の夜出発で
愛知へ遠征なので一応洗車。
後は早めに寝て体力温存状態で
移動開始です。
ノンストップで
およそ3時間半かかるので、
結構体力使います。😅
フルバケはシート倒せないので
身体伸ばせないのが
辛いんですよね〜。😭