クラウンロイヤルの7月に関するカスタム事例
2025年07月05日 18時22分
«2025年4月» アライ横浜でロイエク拾う。 購入時 48,000km 2003/4月登録車 👉メーカーオプション無し🤔 👉販売店オプション ハーフカバーのみ🤤
斜め45°のテールランプ。
えっ? 違う? 🙄
換気でございます、秋までお留守番です。🤤
先月使い過ぎ&使い込み過ぎました。笑
ステップ右側は磨いたら落ちた、と。
ペンキ屋さんに左だけ塗ったっくって貰い、クリップ以外は取り付け完了しました。 クリップが地味に高いから…🤔
どーしよーかなー、って付けなしゃーないですよね。🤤
7/7
6回目
7/9
たまにはエンジン掛けます。笑
余計な装備ないからバッテリーのもちは良い。🤗
7/12
空飛ぶ練習
アンダーカバー外して清掃
届くとこだけ転換剤塗布
簡易こーてんぐ
腐ったネジ共
新品に打ち替え
トランクウエザストリップ
まだ部品でますね。🤤
7/16
頼み忘れのマウント、Wストリップ、グロメット、他…🤤
7/17
17の日に着弾🤤
徘徊してたら親父ステッカー発見したので購入。
&だれも会員は居ないが…
club17のステッカー作った。笑
使いきれない程のクリップも着弾🙄
トランクマットひきやした🤤
現品限り?の5,000円
&ランプを電球色のLエーデーに🙄
昭和色満載
7/19
フロントバンパー、グリップ3箇所
ボルト
ボルト
ボルト
腐った者ども。笑
Pカタで、拾ったつもりがボルト3本足りなかった。🙄
現物見てから注文やね🤔
7/21
カウルトップ(単品 ウェザストリップ)
廃盤…🥲
フロント用に2枚買ってみました。
ちと色が濃いかな?🤔
レースのハーフーカバーは洗濯して仕舞いました。笑
取り敢えず運転席だけ置いてみた。🤤
こしょうの色違いはいいか…🙄
7/22
ロッカーパネルのクリップ
上の-30110
デラで16個 6,160円 笑
下の-30120
マツヤマで20個 839円+送140円
2003/10 から品番変わってますね、
初期のハメ殺しタイプは安心感あるが高い… 購入時よく調べてなかったので損した気分。🙄
改めてマツヤマで購入したので今回はこちらを使用。
1個 385円✖️16
あきおちゃん、何でこんな高いん?
袋10だけど16個ね🤤
20個 送料入れて
979円 🤤