ヴィッツのDIY・ガーニッシュ塗装に関するカスタム事例
2020年08月25日 14時10分
スマホで撮った雑な写真ですが…
自家塗装でリアガーニッシュをメッキからボディ同色にしてみました。
塗装は全然したことがなく結構失敗してますが、遠くから見ればなんとか大丈夫です。
スポーティで洗練された見た目となり気に入ってます。おすすめです。
2020年08月25日 14時10分
スマホで撮った雑な写真ですが…
自家塗装でリアガーニッシュをメッキからボディ同色にしてみました。
塗装は全然したことがなく結構失敗してますが、遠くから見ればなんとか大丈夫です。
スポーティで洗練された見た目となり気に入ってます。おすすめです。
今月3連休が4回も有りましたね〜✌️✌️✌️✌️<(;゚з゚)>~♪なんの事やろ…って思っている人はいますね〜ボクちゃんは週4勤務でした今月🤣そう思ってい...
「俺のRS飼育日記」202511/24冬タイヤに交換純正ホイール…見た目がほぼノーマルになって憂鬱😞でも細かいギャップでの振動が鈍くなり乗り心地が良くなる...
Vitzちゃまのタイヤを全とっかえしました〜ダンロップからグッドイヤー?のオールシーズンタイヤへ移行でございます。お疲れ様でした。ダンロップ。良いタイヤだ...
3連休ずっと仕事してましたが、今日の午後は時間が出来たので車高調の増し締めとリアの調整をしました!純正値に。慣らしも終わってるので、タイヤ市場にてアライメ...
おはようございます💤先日の🍁求めて吉備高原をウロウロ編😄バックにあるオブジェの奥に……白ヤギ、黒ヤギ、ポニーがいます😍メェェ~何も持ってないのよ…ゴメンね...
10数年ぶりに全塗装しました。初めて水性塗料使いましたけど、希釈がシビアで吹き付けが難しかった💦1.1のガンだと、かなり薄めになるんでムラがwwwムラきり...
ちょっと遅れましたが…お題提出私のヴィッツはGRスポーツなのでお題にはピッタリなんじゃないかと個人的には思っています。紅葉と写真撮りたいと思っていたところ...