ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例

2022年02月27日 10時06分

T ガレージのプロフィール画像
T ガレージスズキ ジムニー JB23W

初めての4駆に戸惑いを感じながら ぼちぼちいじっております。 シャコタンは気を使いましたがリフトアップは 楽チン!

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

外も暖かくなってきたので
ずーと温めてきたブツを取り付け致します!
1年前に買って補償が切れてからの取り付け💦
何やってんだ!オッサン!
と言う訳で
JCR製(LR 製)
22スプライン!
あれ?26じゃないの?って言われそうですが
22にした理由
①激しい場所へ行かない(行く腕がない!)
②フロントデフへデバイスをつける予定がない
 (入れるお金がない!)
③22スプラインのレビューがないから人柱として
 レビューしてみたい😆
初めてのドラシャ交換なので参考にはなりません😁
宜しくお願い致します!

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブレーキキャリパーとローター
外します!

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアロックハブを外します!
E10ヘキサゴンロングソケット使用です。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントアクスルシャフトサークリップと
ホイールスピンドルワッシャーを外します!

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホイールロックベアリングナットのカシメを
マイナスドライバーで起こします!

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホイールロックベアリングナットを外す為に
リングナットレンチを使用して取り外します!
スピナーハンドルが短いのでパイプ突っ込んで
回します!

固い!オッサンの腰には効く〜

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ABSセンサーが邪魔なので外しておきます。
ブレーキダストカバーを外すので
4本ボルト外します。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホイールベアリングをプラハンで叩いて取り外し
ます!

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シャフト摘出!

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

無茶してないからグリスの状態も良好です!
面倒なので劣化してるグリスを取り除いて
グリス足します。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

CVがデカくて入らん💦
ナックルも外さんとあかんのか?
シャフト取り出してナックルを外す事しました。

後々調べると無理矢理?ねじ込めば入る?らしいですが皆様はどの様にぶち込んでいらっしゃるのでしょうか?
先の話ですが運転席側はネジネジしたら入ったのですが助手席側がどうにも入らん💦
最終的にプラハンで叩いて入れました💦
ナックルオーバーホール時にシャフト抜けるのか
心配です💦

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ナックルを取り外しに行きます!
オイルシールカバーとキングピン(上下)を固定してるボルトを取り外します。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

キングピンはブラハンでこついて取り外します。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

作業の途中ですが
純正シャフトと強化シャフトの比較をしたいと思います。
(ノギスて計測しているので誤差ありです)
上側が強化シャフト(L R製)
下側が純正

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

強化品のシャフト系26.5㎜
純正品のシャフト系24.5㎜

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

強化品のCV径83㎜
純正品のCV径68㎜

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

強化品の中間シャフト径25㎜
純正品の中間シャフト径22.5㎜

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

何故か強化品はスプラインの溝が長く切ってある。
意味あるのか分からんです。
やはり全体的に太く設計されているよですね。
材質や焼き入れ方法はわかりませんが

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

シャフト入れる前にCV部にグリスを入れ込んでおきます。(ある程度はグリスが入れた状態で送られてきましたが)

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

どりゃ〜
ネジネジ
グリグリ
入ったー!
どうにも下側にCVの頭引っかかって入りにくい!
運転席側は入るものの
助手席側は💦
なんか良い方法ないでしょうかね😵

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

組んでいきます!
キングピンに液体パッキン塗って
取り付けボルトにも塗り塗り
締め付けトルクは25N.m

オイルシールカバーの締め付けトルクは10N.m

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ホイールスピンドルにも液体パッキン塗り塗り
パッキン面にはグリスを少量塗り塗り
取り付けです。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ABSセンサーを取り付けて
ブレーキダストカバーと一緒にホイールスピンドルを固定します。
固定に使用するボルトにも液体パッキンを塗ります。
締め付けトルクは50N.m

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

ホイールロックベアリングを取り付けます。
締め付けトルクは220N.mなんですか
そこまでヤレるトルクレンチは無いので取り敢えず
180N.mで締めて後はちょい増し締めで対応します。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ホイールロックベアリングを締め込んだらマイナスドライバーでカシメます。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

ホイールスピンドルワッシャーを取り付けて
フロントアクスルシャフトサークリップを取り付けます。
正式名称がやたら長いですがスナップリングですね😁
スナップリングの取り付けは穴が大きい方が右に来る様にとの事らしいです。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

エアロックハブを取り付けを行います。
四駆状態で組むみたいなので中のギヤを手前に引き上げでおきます。
パッキンは本来交換しなければいけないみたいですが今回はパッキンに劣化が見られないのでそのまま組みます。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

エアロックハブの取り付けトルクは48N.mです。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

後追いですが
助手席側はタイロッドを外して作業しました。
タイロッドエンドプーラーを使用。
外す際はタイロッドの固定ナットは完全に取り外ししないようにしましょう。
外してからプーラーで取り外すと爆発します😁
ちなみに取り付けトルクは40N.mです。

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

作業中に視界に入ってきました💦
ペラシャのブーツ破れてるやん💦
モノタロウでブーツ発注です😵

ジムニーの強化シャフト・22スプライン・JCR・L revolutionに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

試運転は問題なし!
耐久性はどうなのか?無茶すればどんなシャフトも折れるし
製品ロットでもかなり耐久性にバラツキがあるらしいし
これて取り敢えず一安心かな
純正シャフトは予備で使えるし

最後に一連の作業について間違いは多々あると
思いますが優しい目で見て頂けると嬉しいです。
なのでこのやり方は参考になりませんので😆
参考にしたらケガするぜ〜

スズキ ジムニー JB23W52,104件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

毎年恒例の九州旅の準備オイル交換

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/08/02 18:27
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

JB23純正ホイールヨコハマジオランダーMT6.50セットで買い手探しております。ホイールはクロカンで使用しておりましたので傷多数のスプレーで重ね塗りして...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/08/02 17:40
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

暑い日が続いてこんな時は家に篭ってゲームをと思ってたら暑すぎなのか愛用してたMSIゲーミングノートがお亡くなりになってしまいました。ヤフオクのステッカーの...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/08/02 17:26
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

たまには海方面🏖️🚙

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/08/02 17:03
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

皆さん、ご無沙汰してます🖐️毎日、暑いですね🫠…今日は、こんなガード付けたり、デフブリーザーホース付けました‼️

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/02 15:04
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

(˙꒳​˙ᐢ)チワ先日のALLJAPANJIMNYMEETINGに仲間たちと参加させて頂きました😋初日は長野県松本の方でキャンプ、2日目からの参加でした。...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/08/02 14:42
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ジムニーにスイスポの純正ペダルカバー付けてみました!社外品で安い似たようなペダルもあるけど、やはり純正なんで良さげです^_^ノーマルより良いかな👍アクセル...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/08/02 11:45
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

フォロワーの皆さん、ごぶさたしてます。ジムニーの事故修理が半年ちょっとぶりに完了したのでCADCARSへ引き取りに行きます。バスで1時間ちょっとの道のり。

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/08/02 11:30
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ジムニー6474用、燃料給油口開閉レバー延長アダプターのプラモ風verをネタ込みで作りました(笑)差し込みがそれなりにカツカツなので割とパワー要ります(笑...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/08/02 10:28

おすすめ記事