スプリンタートレノの電動ファン化・12月もよろしくお願いします・DIY・強制駆動に関するカスタム事例
2024年12月01日 19時32分
今日は、電動ファン化の作業の続きをやっていきたいと思います。
サーキットや夏場は水温が上がりすぎてしまうので、強制駆動させる為に、スイッチをつけました。
クーリングファンスイッチの配線から分岐させて、車内に配線を引っ張っていくだけと言う簡単な作業。
ですが、見栄えを良くしたいのでコルゲートチューブを巻きつけて配線テープでぐるぐる巻きに。
2024年12月01日 19時32分
今日は、電動ファン化の作業の続きをやっていきたいと思います。
サーキットや夏場は水温が上がりすぎてしまうので、強制駆動させる為に、スイッチをつけました。
クーリングファンスイッチの配線から分岐させて、車内に配線を引っ張っていくだけと言う簡単な作業。
ですが、見栄えを良くしたいのでコルゲートチューブを巻きつけて配線テープでぐるぐる巻きに。
今日はガレージにて3分作業です🎵ちょっとこの週末に遠出と走行会があるのでそれ用にね😁ジャ~ン🎵去年だか今年に購入してそのままお蔵入りしていたサイレンサー😁...
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノエアコンが要らない季節になってきたのでボチボチとハチロクに乗っております😅ラーメン屋にもボチボチ行っておりますwさて、明日...
お久しぶりですとうとう、関東遠征の日になりましたークルマで海を渡るのは2年ぶり💧間隔空いたなぁ夏タイヤで行きたいわたし雪降らないから大丈夫でしょうと思って...