スプリンタートレノの電動ファン化・12月もよろしくお願いします・DIY・強制駆動に関するカスタム事例
2024年12月01日 19時32分
今日は、電動ファン化の作業の続きをやっていきたいと思います。
サーキットや夏場は水温が上がりすぎてしまうので、強制駆動させる為に、スイッチをつけました。
クーリングファンスイッチの配線から分岐させて、車内に配線を引っ張っていくだけと言う簡単な作業。
ですが、見栄えを良くしたいのでコルゲートチューブを巻きつけて配線テープでぐるぐる巻きに。
2024年12月01日 19時32分
今日は、電動ファン化の作業の続きをやっていきたいと思います。
サーキットや夏場は水温が上がりすぎてしまうので、強制駆動させる為に、スイッチをつけました。
クーリングファンスイッチの配線から分岐させて、車内に配線を引っ張っていくだけと言う簡単な作業。
ですが、見栄えを良くしたいのでコルゲートチューブを巻きつけて配線テープでぐるぐる巻きに。
5日の日曜日、日本海側のしおかぜラインを通り小松へ🚗海沿い走りましたが、雨☔雨☔景色もなんも見えね〜😭去年はバイク🏍️で走って景色良かったなぁ涼しくなった...
エンジンオイル交換オイルフィルター清掃クラッチオイル交換ブレーキオイル交換したクラッチオイル真っ黒黒助やったわ💦交換日R7/10/7274154km