レヴォーグのバッテリー上がり・ロードサービスに感謝🙏・ポータブル電源に関するカスタム事例
2025年10月12日 21時01分
インプレッサGH2、一時期はスイフトZC72Sもー 簡単なものは自分で、難しいor面倒なものは全てプロに投げてます。 ※正規手順でなく力業で解決するパターンもありますがお気になさらず笑
今朝買い物に行こうとしたらまさかのバッテリーが上がってました、、、
保険のロードサービス呼んでジャンプスターターでエンジンをかけてもらいました。
先ほど引き出しを見たら昔買ったジャンプスターター見つけちゃいました笑
端子に結晶化した青白いやつ付いてるのと、
テスターで測ってもらった数値をみた感じで早めに交換を決意しました。
パナソニックの定番の青いやつです。
タイムリーですがバッテリー負荷軽減目的で
ドラレコの駐車監視をポータブル電源に変更しようと思ってモノは買っていたので、
近いタイミングでやろうかと!
※icellなどは高いのでパスです笑
パススルー対応でリン酸鉄、小型、安価の条件で写真のものをセール時に準備しています。