BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年05月10日 16時39分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

「オハイオ州立大学ウィンドシンフォニー演奏会」

安くて良さそうなコンサートないかな〜って色々徘徊していたら、武蔵野音楽大学のXに、上のタイトルの情報が。

大学間交流事業かな?
まあ学生だしな、、無料だからいってくるか、、、

で本日行ってきた
練馬区江古田

ここの周辺には武蔵大学、日大芸術学部と大学が集まってる
自分は実は初めて来た

先に今日の感想および結論

予想とは全く違ってた

スピーカーの音聴くのがバカバカしくなった
正確には、聴いてあーだこーだ考えるのがバカバカしくなった
オーディオ教の洗脳から解かれた

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

各論的にいうと、

今日の演奏会は大学間交流ではなく、
メインは大阪万博でのアメリカ館コンサートで、
今月20日まで日本に滞在して今日含めて4回公演をするとのこと

同大学の同シンフォニーが海外公演をするのは今回が初で、参加した学生もほとんどが初外国とのこと

そして、学生の演奏かと思いきや、確かに学生なんだけど、

指揮者3人と打楽器奏者2人は同大学の教員以上のポジションの人で、単なるアマチュアの演奏会ではなかった

特に、プログラム2番目の世界初演奏というのは、パーカッションのための楽曲で、楽器の名前が分からないから伝えにくいけど、この演奏を聴けたのは本当にお得だった

大阪万博行ってまで聴こうとしたらいったいおいくら万円かかるのかと考えたら
超お得な経験だった

そして、最後に思ったのは

アメリカンサウンドを体感できた(と思う)

ビッグバンドの要素や黒人系教会音楽みたいな曲(最後)、
そしてアンコール2曲は知らないけど、

これこそ「WIND」ではないかと

そして「POWER OF MUSIC」

ほんと貴重な体験が出来た

そのほかのカスタム事例

LS GVF50

LS GVF50

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/23 12:11
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

昨日は富士山🗻見に行くツーリングに行って来ました🚙💨朝5時30分気温9℃🐧ハイオク満タンにしてから出発来年早々の車検を思い出させてくれた、沢山の車検看板😅...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/23 12:11
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

RSJに向けて色々変更クラブリネア17インチフロント8j-2ワイトレ20mmリア9j-6ワイトレ20mmフロント9度リア12度サイドマーカーサイドリフレク...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/23 12:11
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

めちゃくちゃ久しぶりになってしまった、、、最近はインスタのほうが多くなってしまって😅とりあえずは元気にやってますwww先日はアンダーイルミがだいぶ薄暗くな...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/23 12:09
アクセラスポーツ BL5FW

アクセラスポーツ BL5FW

本日は室内洗浄🚿前から気になっていた商品を購入しての試みです。こちらの商品になります。イスにも使えるということで、長年の汗と涙と恨みつらみが募ったイスを少...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/23 12:08
アクティバン HH5

アクティバン HH5

キュッキュッキュッキュッうるさいからゲートに貼ってみた!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/23 12:08
アコード CV3

アコード CV3

カメラで撮るとやっぱりiPhoneで撮るのと全然違う

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/23 12:06
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

5オーナーになります。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/23 12:06

おすすめ記事