ジムニーのジムニーJB23・マッテレ・牽引フック取り付け・車検前に戻しに関するカスタム事例
2019年03月06日 17時44分
重整備以外は自分でメンテナンス!塗装、軽板金、部品加工、取り付け。 出来そうな物はやってみる!失敗しても次に繋がる知識になる!面倒くさいが楽しい!そんなおっちゃんです!
車検前に外したリヤ牽引フック左右取り付け。
リヤカーゴBOXも取り付け。
フロント牽引フックも左右取り付け。
もう雪は降らないだろうとマッテレに戻し!
時間の関係上今日はここまで!
2019年03月06日 17時44分
重整備以外は自分でメンテナンス!塗装、軽板金、部品加工、取り付け。 出来そうな物はやってみる!失敗しても次に繋がる知識になる!面倒くさいが楽しい!そんなおっちゃんです!
車検前に外したリヤ牽引フック左右取り付け。
リヤカーゴBOXも取り付け。
フロント牽引フックも左右取り付け。
もう雪は降らないだろうとマッテレに戻し!
時間の関係上今日はここまで!
ジムニーja22(夕暮れversion)交換して一発で始動→しばらく乗らなくてエンジンがかからなくなってしまいました…マニュアル車のドライブは楽しいです♪
昨日、曇ったフォグランプを社外品に交換してWAXをかけたjb23鳥取県から帰りそのままのjb64やっぱりこう見るとWAXをかけたjb23の方がブルーイッシ...
2025年のベストショットという事で上げ忘れていたジムニー仲間と一緒に、オフロードコースのスタックランドに行った時に撮った1枚(笑)他にも写真あるけど、他...
潔いくらいに何も付いていない我が愛車、なので色々やってます。で、大嫌いな電装品の取り付け…とりあえずETCとレーダー探知機とナビ装着。ドラレコとバックカメ...
ご報告がございます。実は乗り換えてました🙇2025年6月18日納車ジムニーjb238型AT納車後すぐストップ、ウインカー以外のライト類LEDに交換エアクリ...