レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例

レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例

2023年11月25日 15時22分

スヌープのプロフィール画像
スヌープスバル レヴォーグ VMG

スバリストになって早10年… ほんのちょっとスバリストらしくなりました! これからも宜しくお願いします(^^)

レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

静電気対策第11弾‼️

散々お待たせして申し訳ございませんでした。

最初に断っておきたいのですが、今回効果が大きかったのは数々のアース線の影響もあったということです。あれこれ組み合わせると思いもよらないところで効果が爆増するのが静電気対策の面白いところだと改めて感じた次第です…

ではつまらない前置きはこのへんにして、取り付けのご説明を(^^)

見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そうです、少し前に投稿したフォロワーさんのTYPE Rさんが開発された静電気対策の最終兵器スーパーリアクターRXスペシャルの通常バージョン、スーパーリアクターRX(ブラックver)です!

スペシャルよりはリーズナブルなものの、結構お値段が張るこちらの逸品。実はTYPE Rさん自身、2個設置の効果は未知数と仰っていて、2個設置したらどうなるかな〜と好奇心は湧いたものの、導入は少し時間がかかるなぁと思っていました…😅

しかし、思いもかけず臨時収入があり、もうこれは天の声だろうと思い(自分に都合よく解釈しているだけ🤣)、思い切って設置しました!

ただ重大な問題があり…

何処に設置するかという問題です…

レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回はかろうじてバッテリーの上に設置したものの、レヴォーグのギュウギュウパンパンのエンジンルームには設置出来るところはなく、唯一設置できそうなバッテリーの上に見えるヒューズボックスの上はスーパーリアクターが強い磁力を出すことと、エンジンルームに2つ置いたとしても、エンジンルームだけ除電しまくっても全体のバランスが悪くなってしまうし、それに恐らく意味がないことから断念…

じゃあ何処に設置するかということで悪戦苦闘(笑)

レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

TYPE Rさんと、もう1人の静電気の師匠にオススメして頂いたセンターコンソールボックスの後ろの空間…

しかし、エンジンルームと同じくレヴォーグは本当にスペースがないんです。見て下さい、コレ!もう激狭で、とても設置できるようなスペースはありません(笑)

ちなみにWRXはちゃんと良い塩梅の空間があるとのことです😭

ぶっ壊して強引にいれようかとも思いましたが、予想以上に頑丈そうで無理ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、ああでもこうでもないと格闘しつつ決まったのがコンソールパネル一帯を剥がし、そのスペースです!

というか本当にココしかありませんでした(笑)

もしダメだったら、どうするつもりだったんだろう…😅(あと先考えないのが悪いクセ 笑)

レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

設置する場所が決まれば、後は設置するだけ!

端子がこのままだとハマらないので、クワガタに加工(^^)

レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

どうせなら効果を最大限だそうと太いケーブルを作成😁

レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、なんやかんやこんな感じになりました(笑)

本当は例のブツも一緒に写したかったのですが、カバーを外すとポロッと下にずれ落ちるので下手クソな図でご勘弁を🙇🏻‍♂️

まず先程作ったケーブルを設置し(S字ケーブルがそれです)、ブツを繋ぐわけですが、ここで一工夫!

オレンジの丸印で囲んだところを見てください。ここの塗装を削ることによって、今まで紹介したアースケーブルが集めた静電気を全部こちらで引き受けるイメージです。(一部刺激的な内容は省きました🤣🤣🤣)

今度は紫色で囲んだ部分に注目してください。ここに先程加工したブツのクワガタ端子を挟みこみ、緑色の線で示したRXのケーブルに流し、それをRXが溶かしてしまう作戦です‼️

レヴォーグの静電気除去・静電気除去チューニング・スーパーリアクターRX・クルマいじり・試してみてくださいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、肝心の効果の程ですが、もう本当に激変です😁

なんというか抵抗ゼロにかなり近づいたので、モーターのようにスルスルと進み、ちょこっとブーストがかかろうものなら、どこまでも吹っ飛んでいきそうなくらいで、IモードでノーマルのS#+++くらいの感覚です(笑)

ちょっと街中だと乗りにくいくらいかも…😅(ECUチューニングはしています)

正直ここまでやる必要があるかは僕自身、分かりませんが、とにかく効果は折り紙付きなので、もし良かったら試してみて下さい(^^)

ご視聴ありがとうございました!

P.S
これで静電気対策をやり切った感がありましたが、果てがないのが静電気対策(笑)
次回は僕の静電気のもう1人の師匠トムイグさんのパーツをご紹介します!(つい先程カーチューンにご登場頂きました‼️)

スバル レヴォーグ VMG17,733件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

昨年末、ファミリーマートで発売された京商64コレクション市内のファミマ10店舗ほど回ってコンプリートしました👌始めはレヴォーグだけ集めるつもりでしたがあま...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/09 15:23
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

すっかり秋めいて来ましたね🌕車検も無事に終わってフルバースト洗車しました😁これからオフ会が続くので次のイジりに取り掛かろうと🚗購読者が少ないながらも発刊し...

  • thumb_up 30
  • comment 4
2025/10/09 13:54
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

少し前ですが日本百貨店に買い物で秋葉原へ行ってきました。レヴォーグ買ってからUDXに停めるのは初かもです。最近は湾岸のマフラーがStiに比べて安いので気に...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/09 13:49
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

おはようございます😪珍しくこんな時間に起きてます😪休み明け開店9時と同時にスバルから電話来て、「ワロタさん、寝てたでしょ?ごめんなさいね、荷物到着しました...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/10/09 10:47
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

LFM解散後の続きでっす🫡東京の西端住みなので、長野県で開催されたLFMからそんなに遠くない距離で帰れるのですが、今回は甲府に後泊をしました😪理由は。。会...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/09 10:17
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

連投失礼します。せっかくキレイにしたのでいつもの24hスーパーでパシャリ📸それだけです😅

  • thumb_up 119
  • comment 6
2025/10/09 03:53
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

オイ、ワロタ!🫩お前、洗車とコーティングMTギリギリにやるんじゃなかったのか?なんで今日終わらせちゃってるんだよ‼️🫩日曜までにまた汚れるじゃねぇか💦はい...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/09 03:50
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

入口、出口、、、を指定してブロック図に、してとAIさんに聞いてみました😙さて、コレは?途中、個々の要素にロマンが混じることがありますが、、、、どの部分に手...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/09 00:48
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

皆さま、こんばんわ〜リア側全て遮熱断熱10%のフィルム入れました。昼は外観からは見えませんが、夜はナビの光等で薄く見える状態です。結果は満足!!色編集した...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/08 22:54

おすすめ記事