シエンタのマッドスターAT・ワークライトに関するカスタム事例
2021年10月17日 18時18分
ワークライト付けてみました。
ステーのパイプが潰れていて返品して買い直したりして時間がかかりました。
とりあえず、仮装着です。
立って見るとナンバーの上部の文字が見えにくいです。
前方のセンサーは大丈夫でしたが、カメラの映像がライトが邪魔してます😅
最初からこのまま付ける気は無かったからちょっと加工してからまた取り付けます。
2021年10月17日 18時18分
ワークライト付けてみました。
ステーのパイプが潰れていて返品して買い直したりして時間がかかりました。
とりあえず、仮装着です。
立って見るとナンバーの上部の文字が見えにくいです。
前方のセンサーは大丈夫でしたが、カメラの映像がライトが邪魔してます😅
最初からこのまま付ける気は無かったからちょっと加工してからまた取り付けます。
本日は妻が「助手席側のドアが中から開かない」というので点検、修正しました。きっと前回のデッドニングしたときかな?助手席に乗らないので全く気が付かず。写真は...
こんばんわ🙇♀暑くてまいっちんぐまちこ先生ですね😭早く顔から油が出てこないくらいの寒さになってほしいです🙎♀今度の集まりでたくま様にフォグランプの交換...
先週、ビューティフルカーズのコロイドクレンザーを使用してそれなりにキレイになったけど、まだ完璧じゃないのでまたクリーナーポチッとしましたワックスウォッシュ...
今日は、ドアストライカーカバー4枚取り付けとバブルキャップを交換しました。フロントドアのここに・・・これをスライドドアのここに・・・これを取り付け。両面テ...
運転席側のヘッドライトがまた黄色くなってきたので磨きました❗️磨く前日中ずっとお日様があたりまくる駐車場なので3Mのヘッドライトコーティングが1年もたなか...
皆さんおはようございます😊✨3連休明け、そして万博も無事に終わりました…私一度も行けませんでしたが…😂最終になって予約入れようとしても満席で入ることすらで...
久しぶりの投稿です✨この連休で、福井県、石川県に旅行して来ました🚗💨①恐竜博物館近くのティラノサウルス🦖②恐竜博物館敷地内の🦕似てる色同士😁笑③カイリュウ...