ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例

2024年10月06日 16時45分

ワゴナッティ。のプロフィール画像
ワゴナッティ。スズキ ワゴンR MH35S

セルボモード5年ぶりに 再始動させました✨ からの2回目の車検にて かなりの部品が廃番になってました… そして… 2024年4月… セルボモードを譲り 自分はワゴンRへ乗り換えしました。 名前もセルボッティ。から ワゴナッティ。へ改名しました😅

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは
こんばんは
おはようございます。

皆さまご無沙汰しています🥲

セルボから乗り替えた事で
ほとんど目立つ事もなく、そこら辺に普通に走っているワゴンRに乗り換えたので
普通に暮らしております。

初代RRだと逆に目立つかもしれませんが…

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

てな訳で
あまり目立たないように
スーパーラップを履かせてみたのですが…

車高があまりに高過ぎて、逆に目立ってないかい?これ?

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは酷い…
車高調入れないと話にならないと思いました。

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そんなこんなで
MRワゴンに履かせていた
旧H系アルトスズスポリミテッドの
ホイルを思い出し
発掘しました。

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダウンサス入れているのに
ホントに車高下がってんの?
って言うくらい普通です。

車屋さんで聞いたら
この型のワゴンRは今時、
車高調を入れるのが当たり前で
ダウンサスを入れる方が珍しい
との事です…

まぁでもホイルは似合ってるね。
と言われましたので
なんだか複雑な気分です。

タイヤサイズが違うので
余計に隙間が多く見えますが
それでも乗り心地は最高に良くて
通勤用として快適仕様な今を楽しんで
いるところです😘
これからいろいろ模索と
気分に合わせ地味に変更して
行こうと思います。

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでにタコメーター付けました。

昔から安定のPivotです。
今の時代
OBDに差し込むだけなので、
取り付け簡単です。
デフィも調べましたが、OBDに差し込むタイプはPivotしかありませんでした。

と言うより
デュアルメーターなので
水温や吸入温度、スピードと電圧も
表示出来るので、即決しました。

うちの何も付いていない
ワゴンRでは普通に作動していますが
グレードの高い車種だとOBDに
挿していると不具合もあるらしいので
ご注意を!

そして…
2024年10月より
OBD検査というものが始まりますので
車検の時には外さないと
いけないかもしれませんね…

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さらについでに
この位置に電圧計を付けました。

ほぼ見る事はありません…😆

が、時折、回転数が下がる事もあり
その時にこのメーターを見るのですが

今時の車は充電抑制機能が
当たり前のようで、車側にてバッテリー
への充電を調整しているようです。
その為、セルボの時は普通に
13V辺りを指していましたが、

ワゴンRだと14Vから12V間を
行ったり来たりしているので
とても面白いですね。

バッテリーのサイズが一回り小さい
サイズなのも、そうゆう事かと
納得しましたね。

流石、下っぱのグレードは
面白くていいですな。

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後に…

最近の車は給油キャップが
無くならないよう紐づけされてますよね?

これ給油時にブラブラしてボディに当たるんですが…
って投稿を時折見るのですが
給油口側に引っ掛けるフックが
ある事をご存知ないようなので
ここで紹介しておきます。

このように引っ掛けて給油します。

意外と知らない方もいるようです🥹

ワタクシの車は中古で買っている為
説明書や整備書が回収されていて
ありませんでした。
車の説明書にそのような事を
書いてあるのか分かりませんが

この車の説明書をそのうち手に入れて
確認してみようと思います🧐

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まぁこうゆうアイテムも
売っているようなので、
キャップ裏に取り付けるのもアリ
かもしれませんね😊

キャップに紐が無ければ
ワタクシも付けていたかもしれません😌

ワゴンRのタイヤへのこだわり・ホイール交換・スーパーR.A.P・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみに…

もともと付いていた純正タイヤが
こちらです💁
めちゃくちゃヒビ入っています。

ダンロップのエナセーブです。
新車から採用されていたようですが
今日まで1度も交換された形跡が
ありませんでした。

皆さんご存知の通り
今の車はスペアタイヤがありません🛞

タイヤがパンクやバーストした場合には
即、走行不能になります。
最近、バイパスにて事故やパンクで
停車した車が多く
大渋滞になる事もかなりあります。
多くの人に迷惑をかける事になります。

ワタクシは特にタイヤに
こだわりはありませんが
過去にタイヤ代をケチって痛い目に
あって車を廃車にした事もあるので
今回、早めに交換しました。
何より一般道や高速道路で人様に
迷惑をかけない事が大事です。

タイヤは出発前の点検確認と
定期的に交換しましょう😀

現場からは以上です。👋

スズキ ワゴンR MH35S145件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRのカスタム事例

ワゴンR

ワゴンR

コンセプトはフルエアロ装着フロントエアロギャルソンブラックマフィアサイドステップギャルソンジェレィドリアエアロダムドルーフスポイラーテイクオフアイラインギ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/24 10:22
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

毎日猛暑で雨が全然降りません😓

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/24 07:05
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

こんばんは😃朝の出勤途中に😊連休明けはだるいw🫩用事でセブンに行きまして💦😅課金したら当たらないのに・・・無料だと当たるのなんでだろ?~😭

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/23 23:57
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

皆様こんばんは🙇‍♂いつも良いねありがとうございます🙇‍♂✨次はセカンドカーでの連投で失礼します🙇‍♂スカイラインのDSPをカロッツェリアの新作にするので...

  • thumb_up 173
  • comment 0
2025/07/23 19:29
ワゴンR CT51S

ワゴンR CT51S

新品ドリップモールが着弾しました。早速たたきこみます。北島○介か俺か、ぐらい超キモチー。オリジナル感重視でルーフレールも元に戻して。んぎもぢいぃぃぃ!

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/07/23 18:08
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

ポチッとした物が届いたので…付けた🤭クロミちゃんのワイパーキャップ🤣スプレータイプで…ざっくりと洗車✨✨

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/23 17:34
ワゴンR MH35S

ワゴンR MH35S

おはようございます。こんにちは、こんばんはご無沙汰しています😌皆さま、いかがお過ごしでしょうか?毎日、暑い中なんとか生き延びています。さて、最近ではワタク...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2025/07/23 17:16
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

この前の休日に2台でドライブしましたインカム繋いで楽しさ2倍ですね!それにしても、もう昼間はエアコンつけないとキツイですね💦

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/23 14:28
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

リアバンパーをスズスポバンパーへ!程よくボリュームが出ていい感じです😁マフラー出口が思ったより大きかったので、とりあえずマフラーカッターを入れました☺️

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/23 13:52

おすすめ記事