ガヤルドスパイダーの正夢になったに関するカスタム事例
2025年08月17日 13時52分
東京都目黒区在住。 自宅は戸建てですが、ターンテーブルとリフトを装備した、立体駐車のガレージハウスです。 マイカーは現在AMGメルセデスC63sカブリオレ、ランボルギーニ·ガヤルドスパイダー、ウルフカウンタックオマージュの3台です。 もう人生も終盤ですが、なんとか目標を達成できました。 残りの人生、思う存分ガレージライフを楽しもうと思っています。 無言フォローOKですが、コメントいただいた場合は、フォローバックするかもです。
明け方、夢を観ました。
ガヤスパをガレージから出し、閉じない幌を、ダメ元で閉じてみる夢です。
すると、前回の再起動しようとどうしようと、最後の猫耳部分がどうしても下りなかったのに、なんと普通に閉じてくれました。
夢はそこで目が覚めて。。。
で、本日ミラーやリップの小キズを直してもらうため、予約していたいつもの秘密基地へ行くため、朝から近所迷惑省みず、ガヤスパを出します。
安くてうまい、行きつけのショップなのだ。
高くてうまいはあたりまえ。
ここ、技術はトップクラスなのに、一般的なショップの約半額なのだ。
あんまり教えたくない店。
人気あって、混んでるからね。
ドアを開けるスペースの関係で、ガヤスパを出すにはまず、カウンタックを前進させねばならず、休日の朝からランボルギーニを2台、派手に出庫w
カウンタックを前進させたあと、ガヤスパに乗り込み、前進させて右に大きくハンドルを切って停め、一旦出てカウンタックを下げる、という儀式が必要です。
めんどくせー
やっと準備ができたので、ガヤスパで出動。
朝から強い日差しで、この日差しの中、フルオープンのガヤスパ、端から観たら頭おかしい人ですよ💦
しかし閉じられないので、仕方ないです。
が、今朝の夢を思い出しました。
ここまでの一連の儀式は、夢で観た通りです。
ひょっとして、夢のお告げか、正夢かだったりしてと、ダメ元で幌を閉じるボタンを押してみます。
試すのはタダですからね。
すると、夢の通りに何事もなかったかのように、普通に閉じるではないですか!
え?!マジで?!
あの見積200万円だった修理が、まさかのタダで直るとかw
まさに正夢。
またいつ閉じなくなるか、気が気ではないですが、とりあえず様子を見ることに。
明日、イーストワンさんへ連絡しなくては。
と、いうことで、画像の通り見事クローズドになったガヤスパを預けてきました。
今回、左ミラーとリップの右端の破損だけのつもりだったのですが、右ミラーにも覚えのない深いキズが2箇所あることが判明し、急遽こちらも塗装してもらうことに。
第三京浜を走りましたが、やっぱV10いいわあ。
パワクラをエキサイティングモードにして加速。
最高♪
ポンコツだけど、捨てられないんだなあ、これが。
あとはガレージをちょっと装飾するアイテムを海外から取寄せましたので、それの塗装もお願いしてきました。
また後日アップします。