シルビアのSR20VET・SR20DET・ポート加工・DIYに関するカスタム事例
2018年10月26日 20時48分
VEの吸気ポートに取りかかりました。
まずは砂肌落とした程度ですがこれをバックリえぐっていきます。
この違いわかります?内壁の流速を上げるための絞りを取っ払いました。
片側5mm左右で1cmは削りました。
NAなら流速命ですが、
ターボでブーストガンガンかけていくので余分な絞りは邪魔です。
これでズドンと吸気チャージします。
2018年10月26日 20時48分
VEの吸気ポートに取りかかりました。
まずは砂肌落とした程度ですがこれをバックリえぐっていきます。
この違いわかります?内壁の流速を上げるための絞りを取っ払いました。
片側5mm左右で1cmは削りました。
NAなら流速命ですが、
ターボでブーストガンガンかけていくので余分な絞りは邪魔です。
これでズドンと吸気チャージします。
こんばんは😊8月3日晴天♪関西から7台ご来県頂きました❤️トプ画はkouchanmanさんに頂いた唯一無二のプレゼント🎁withシルビアです✨嬉しいお土産...
先日のセッションの時撮ってもらった写真。スマホ変えてから写真バリエーション少なめだったから助かります。(新規で撮りに行け←)拠点が形になってまいりました。...