NボックスカスタムのDIY・コロナウイルスに負けるな・ももちゃんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NボックスカスタムのDIY・コロナウイルスに負けるな・ももちゃんに関するカスタム事例

NボックスカスタムのDIY・コロナウイルスに負けるな・ももちゃんに関するカスタム事例

2020年05月02日 21時13分

ケイのプロフィール画像
ケイホンダ Nボックスカスタム JF1

いつも👍本当にありがとうございます😊 大変申し訳ありませんが無言フォローはスルーします‼️ フォロワーさんの数も増えてありがたいのですがやはり無言フォローはあまりいい感じがしません😢 挨拶ありのフォロワーさんは喜んでフォロバしますのでこれからもよろしくお願いします🙇 一期一会の気持ちで出会いましょうね😄

NボックスカスタムのDIY・コロナウイルスに負けるな・ももちゃんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん、こんばんは🌙😃
今日も自粛の中お疲れ様です😆
さて、今日もDIYをしたので少しご覧下さいませ🎶😊
先日買ったこの温冷ドリンクホルダーですが少し物足りないので~‼️

NボックスカスタムのDIY・コロナウイルスに負けるな・ももちゃんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

周りにSeriaのカーボン調シールを貼りまして~次に手作りDADを貼って(あ💧下の白は、さすがに買ったシールです😅)
そして赤の反射テープを張り付けました~🎶😊

NボックスカスタムのDIY・コロナウイルスに負けるな・ももちゃんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上の周りもピンクで貼り貼り~‼️😁
で、完成~🎶😚

上はスワロにしようと思いましたが量が足りなく断念😭

でもいい感じに出来ましたね✌️

NボックスカスタムのDIY・コロナウイルスに負けるな・ももちゃんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後に今日のももちゃん💖

こっち見て少しベロが出てきゃわいいですね~🎶😍

NボックスカスタムのDIY・コロナウイルスに負けるな・ももちゃんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ポカポカ陽気だから寝ちゃいました~‼️😋

本当に我が家の癒し犬です😆🎵

ホンダ Nボックスカスタム JF125,573件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスカスタムのカスタム事例

Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

納車前から手に入れてたクスコのタワーバーを取り付けました!中古で10000で入手フェンダー内部の12mmボルトを緩めましてタワーバーステーのコの部分をボル...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/29 23:42
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

相方が休みで迎えに来て待機😑見た目が何か怪しいと言われるStyle😎新しい場所の開拓の為ダムへ😁道が狭かったのでN-BOXで正解🙆‍♀️でしたダムの水位が...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/07/29 19:54
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

良い思い出をありがとう

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/07/29 13:48
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

こんにちは😊先日土曜日(26日)、愛知県常滑市に行って来ました(^-^)写真は滋賀県にある甲南パーキングエリア(上り)。甲南パーキングエリア(上り)で休憩...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/29 13:09
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

皆さん、こんにちわ✌️😉いきなりですが前回のトップ画をアプリでマンガチックにしてみました☝️😉月曜の朝イチ☝️ホテルの窓から我が愛車をパシャリ📸ポツンと一...

  • thumb_up 101
  • comment 9
2025/07/29 12:59
Nボックスカスタム JF4

Nボックスカスタム JF4

皆さん!こんにちは!燃えたぎる暑さなので車内もアンダーネオンも赤🤭これは流石に涼しく見えませんね〜🤭

  • thumb_up 123
  • comment 7
2025/07/29 12:32
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

こんにちは、新しい相棒をお迎えしました。ホンダのN-BOX(JF3)後期のターボになります。これからメインはN-BOXになります、N-BOX乗りの方々よろ...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/07/29 10:32
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

いつもいいねしていただきありがとうございます🙌昨日の続きでちょい斜めからのshotです。良かったら見てやってください。

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/29 10:13

おすすめ記事