ロードスターの足回り調整・ラバーシート交換・夏休み最終日の軽作業・嫁に手伝って貰って簡単に終わりましたに関するカスタム事例
2025年08月17日 12時53分
夏休み最終日
嫁にちょっと手伝ってもらいたい作業があったので気温が上がる前に黒号をウマに乗せます
タワーバーを外しタイヤを外します
この前車高調を交換した時にアッパーマウントとボディの間に挟んであるプラスチック製のラバーマウントが何故か1枚無かったんです
仕方なくそのまま組み込みましたが走ってみてもとくに異音は有りませんでした
でも新品シートがまだ出るので折角だから嫁に手伝って貰って挟み込んでみる事にします
スタビを外さなくてもショックが下がるかと思いましたがちょっと無理だったのでスタビリンクを外しました
ショックを外さずにテコの原理でアームを引き下げ開いた上の隙間から嫁にシートを挟んで貰いました
サス交換の度に何度もお世話になっている我が家の特殊工具
サス交換の度にもう何回使ったかな
自分のロードスターだけでは無く友人のサス交換でも活躍してます
足りないのは1枚だけでしたが折角だからフロントのもう1枚も交換
こちらは外したシートとの比較
多分新車から交換されて無いと思うので25年物のシートですね
無事にシートを間に挟み込みちょっと車高を調整したら無事着地
1人ではなかなか出来ない作業だったので嫁が手伝ってくれて助かりました