ミライースのダイハツ・ドライブ・小石原川ダム・画像加工に関するカスタム事例
2025年05月31日 23時14分
やっと普通に写真が撮れました。
今日は2台でツーリング。
河川敷からダムまで走って
撮影会をしていました。
結構な時間...w
ダムの上
こちらでも結構な時間を費やしましたw
ボンネットオープン。後期はボンネット裏に遮音材が付いてました。
その後お昼食べてアップガレージで解散しました。これは帰ってパソコンで加工しました〜
2025年05月31日 23時14分
やっと普通に写真が撮れました。
今日は2台でツーリング。
河川敷からダムまで走って
撮影会をしていました。
結構な時間...w
ダムの上
こちらでも結構な時間を費やしましたw
ボンネットオープン。後期はボンネット裏に遮音材が付いてました。
その後お昼食べてアップガレージで解散しました。これは帰ってパソコンで加工しました〜
最近有休で休んだり会社がトラブルで仕事が無くなって休んだので暇すぎて車をずっといじってました🚗³₃写真は撮ってないですが、運転席と助手席は足元を、後部座席...
寒空の中ミライースのスパークプラグを交換しました☺️今まで付いてたプラグも全く同じ😅あれっ😰交換されてたのかな⁉️結構古いプラグは焼けてたから、気にせず新...
ここまでいってもわたしの車ではあと3Lはポンプが吸える事を知っているし、FSWの最終コーナーでガス欠症状が出るまで6周走行可能な事を知っているのですでもワ...
コソ八"ソワ🌃何度目の正直か、ミライースのサブウーファーを作り直してみました🤣使う素材は「コンパネ」です🤣しかもガッツリ工事で使った物で、なんなら入手して...