ビートのマフラーの出口を見てみたい・タンセイエンヂニヤリング・チタンマフラー・音フェチ・爆音注意に関するカスタム事例
2022年10月08日 19時21分
たまにはお題にのりますよ〜😝
タンセイエンヂニヤリングSPEC1
前期型✌
ビート用マフラーでメインパイプ45πはなかなか無いです!
2~3速の4000rpmから500rpmで出る
チタン特有のチュイ〜ていう音が最高です🌟🌟
このセンターのサイレンサーに入る角度の違いが前期,後期らしいです😆
フォロワーさんに教わりました✌
2022年10月08日 19時21分
たまにはお題にのりますよ〜😝
タンセイエンヂニヤリングSPEC1
前期型✌
ビート用マフラーでメインパイプ45πはなかなか無いです!
2~3速の4000rpmから500rpmで出る
チタン特有のチュイ〜ていう音が最高です🌟🌟
このセンターのサイレンサーに入る角度の違いが前期,後期らしいです😆
フォロワーさんに教わりました✌
3連休湯治ドライブ初日!昨日は仕事終わりに秋田までひとっ走り。今日は男鹿半島回って不老ふ死温泉温泉で1泊。明日は酸ヶ湯温泉予定!道中の路肩の駐車スペースで...
ドナー車からタンクを降ろして次は電装関係に着手していきます🔧ついでにペダル、マスター等もついでに外しました各マスターからは滲み漏れペダルブラケットはサビサ...